![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:818633 |
コロコロ ゆらゆら 飾り作り
コロコロ転がる土台の上に,飾りをつけていきます。
「コロコロ転がった時に,どんな飾りがいいかな。」 考えながら作っていきます。 ![]() ![]() ![]() コロコロ ゆらゆら
図工で「コロコロゆらゆら」の作品作りを始めました。
まずは土台となる部分から。 接着剤をつかって,ぴったりくっつくように貼りつけました。さぁ次は飾りです。 ![]() ![]() ![]() 雪ニモ負ケズ,寒サニモマケズ!
今日のDKKマラソンは,ちらちらと雪の舞う中で頑張りました。
みんな寒かったでしょうが,一生懸命走っていました。マラソン大会ももうすぐです。練習もラストスパート!頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() 読み聞かせの会
今日の読み聞かせの会では,クローバーの会の方が,「ハックションあれッ??」と「まくらのせんにん」と言う絵本を読んでくださいました。「ハックションあれッ??」は鼻の穴に,「まくらのせんにん」は地面の穴にそれぞれ何かが入ります。さて,何が入るのでしょうか!?
聞いている子どもたちも,思わず声をあげて笑っていました。どちらもたいへんおもしろい絵本でした。 ![]() ![]() ![]() ランナーズに仲間が!
2月8日の大文字を見て,5年生もがんばりたいという子が増えました。
昨日は飛び入りで数名,練習に参加してくれました。どんどん仲間を増やして切磋琢磨してほしいです。 ![]() ![]() ![]() とび箱運動
体育でとび箱運動をしています。とび箱が好きな子が多く,楽しんでとび箱を跳んでいます。
![]() ![]() ![]() となりの国について知ろう!
今日は,日本のおとなりの国「大韓民国」はどんな国なのか,国旗や,民族衣装,言葉,食べ物について知りました。
「給食で食べたことある!」 「おばあちゃん,いかはった!」 「民族衣装,かわいい!」 「となりの国なのに,違うとこいっぱい。面白い!行ってみたい!」 「お友達になりたい!」 と,とても楽しい時間になりました。 ![]() 楽しみ!遊びの都!
遊びの都が今週金曜日にあります。
1年生は6年生と一緒に高学年のお兄さん・お姉さんが準備してくれている遊びを回っていきます。どれに行きたいか6年生に説明できるように,今日はグループで相談しました。とても楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 図書館大すき!
みんな,図書館で過ごす図書の時間が大すきです!一人で本の世界を楽しむ人,友達と覗き込みながら同じ世界を楽しむ人,それぞれの充実した時間です。
![]() ![]() ![]() 給食交流
先週の給食週間に,いつもは一緒に給食を食べることのない先生と一緒に給食を食べました。みんなとてもうれしそうに,お話しながら給食を楽しみました。
![]() |
|