![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560082 |
今日のぴかそ 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 2![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜2月2日
今月の生活目標
「最初から最後まで だまって掃除をし,手洗いうがいをしっかりしよう」 さて,ぴかその時間はどうだったのでしょうか。 回ったところでは,しっかりとがまん玉を磨いているように思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピーキャロット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピーキャロットを実施しました。 今日の給食の豚汁の中に, 各クラスにひとつだけ,星型の人参を 入れました。 星型の人参が当たった子どもには, ハッピー賞としてメダルを プレゼントしました。 当たった子どもは,とても嬉しそうでした。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 がんもどきのあんかけ 豚汁 でした。 今日のがんもどきは,給食室でひとつひとつ 丸めて作ったものです。 がんもどきのあんかけは,一年に一回しかでない 献立なので,子どもたちも嬉しそうに食べていました。 ひろがれ わたし〜2月2日![]() ![]() ![]() ![]() 番 直 〜2月2日
2年2組では,「番」と「直」を学習しました。
みんなで手で書いたりして書き順を学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラフ〜2月2日
3年1組では,算数でグラフの学習を終え,たしかめ道場にチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の広場〜2月2日
5年2組では,国語の時間に「漢字の広場」を使って4年生の漢字の復習をしていました。こういう機会にしっかりと復習し,学習し終えた漢字はしっかりと書けるようになってくれればと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間マラソンがんばりカード〜2月2日
中間マラソン
今日も真剣に走っている子ども達 走ったあとは「がんばりカード」に色を塗っていきます。 それぞれの学年で,目指すゴール地点が異なりますが,しっかりとゴールしてくれればと応援しています。おうちでもお声掛けくださるとよりがんばれると思います。 ![]() ![]() |
|