![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560071 |
豆つまみ大会〜2月3日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3
手巻きずしの具を慎重にのりにのせ,おいしく食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食〜2月3日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「てまきずし」がメニューの一つになっていました。 委員会活動〜花の植え替え2〜
植え替えた後はしっかりと水やりをしました。
これから春に向けて,しっかりと水やりをして素敵な花をさかせたいと思います! PTA環境保健委員会の皆様,植え替え用のお花をご用意してくださいまして ありがとうございました! 委員会の子どもと共に大切に育てていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動〜花の植え替え1〜
学校の門の前の花壇の花を植えかえました。
正門前の花壇は学校の顔。 明るい花がたくさん並んで,爽やかな気持ちになりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 5
使った雑巾をバケツできれいに洗う子
教室から出たごみを管理用務員のもとに届ける子 ごみが集めたままになったりしないように,最後まで気を抜かずに片づけることが大切だなあと,子ども達を見ていて思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 5
階段や普段なかなかはけないかさたての下をきれいにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 4
きれいに,はき掃除も頑張ってしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|