![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:59 総数:559970 |
テスト中〜2月23日
6年2組では,算数で「量の単位」について復習を終え,今日は,定着度を確かめようとテストをしていました。
テストを見ると,「1ha= a」「 2.4km= m」という問題がありました。中学校に行っても困らないように,しっかりとこの機会に量の単位を身に付けさせたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞づくり 2
中国やサウジアラビアなどの国についての新聞を作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 新聞づくり〜2月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テストの後に 2
子ども達を見ていると,漢字の練習帳の使い方にも慣れてきたなあと感じました。
練習の仕方に慣れることは,とても大切なことだと思っています。 しっかりと下敷きを使って,丁寧に練習し続けてくれればと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() テストの後に〜2月23日![]() ![]() ![]() ![]() 漢字小テスト中〜2月23日
1年2組では,体をほぐした後,漢字の小テストをしていました。
ちいさいかいをあつめる・はたをたてる・のはらにはながさくなどの「小さい」「立てる」「花」という漢字を答えようとしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとリラックス〜2月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 背中を伸ばしたり片足立ちしたりして体をほぐしていました。 おなじかずずつにわけよう 3
1問目を終え,2問目に取り掛かろうとしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() おなじかずずつにわけよう 2
「おなじかずずつにわけよう」についての問題を先生が出し,子ども達が数図ブロックを使って解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おなじかずずつにわけよう〜2月23日![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は,今日のめあてを聞いてノートに早速写していました。 |
|