![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:59 総数:559969 |
じしゃく〜2月25日
「磁石になるのかを確かめよう」
今日のめあてです。子どもたちは,このめあてに沿って実験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ社会見学 3
待ちに待ったお弁当です。
みんな食べることに夢中です。ごはんのあとはもうひとあそび! 1時30分ごろに出発予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ社会見学 2![]() ![]() 少し小さかったりせまかったりするところもありましたが,みんな体を動かしてとても楽しそうです! ![]() ![]() お別れ社会見学〜2月25日![]() ![]() ![]() ![]() 朝8:40分ごろ学校を出発し,大阪府立大型児童館 ビックバンに向かいました。 間もなく到着の予定です。 調べたことを・・・ 3
子ども達の調べているテーマを見ると,電気の作り方・魚のうろこ・星の誕生・日本のまつりなどでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 調べたことを・・・ 2![]() ![]() ![]() ![]() 前時までの学習を生かして調べていました。 調べたことを・・・〜2月24日
3年1組では,国語で図鑑や辞書を使って,調べるにはどうしたらよいのかを学習してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業に向けて 2![]() ![]() ![]() ![]() きれいな歌声が下の階でも聞かれました。 卒業に向けて〜2月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飾りづくり〜2月24日
あおぞら学級では,卒業を祝う飾りつけを作っていました。
そのあとは,エプロンに着替えて給食の用意をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|