がんばっているよ〜3月2日
あおぞら学級では,2年生の3名が2年生と音楽交流に出かけていました。
4年生の2名は算数の学習を,3年生は,歌の練習をしていました。
【学校の様子】 2015-03-02 16:12 up!
テスト中 2
3年1組では,算数の「2けたをかけるかけ算の筆算」についての小テストをしていました。
【学校の様子】 2015-03-02 16:05 up!
テスト中〜3月2日
5年2組では,「わたしたちの生活と森林」の学習を終え,テストにより定着度を確かめようとしようとしていました。
【学校の様子】 2015-03-02 15:57 up!
生物と地球のかんきょう〜3月2日
6年1組では,理科で「生物と地球のかんきょう」を学習中です。
今日は,映像資料を見ながら考えていました。
【学校の様子】 2015-03-02 15:51 up!
日本とつながりの・・・ 2
【学校の様子】 2015-03-02 15:47 up!
日本とつながりの…〜3月2日
6年2組では,社会科で「日本とつながりの深い国々」という学習をしています。
【学校の様子】 2015-03-02 15:46 up!
ドッジボール大会 11
今日の試合の結果は,1年生対決は2組の勝ち,3年生対決は1組の勝ち,5年生対決は1組の勝ちという結果になりました。
【学校の様子】 2015-03-02 15:43 up!
ドッジボール大会 10
当てられまいと逃げる途中に,こける子も中にはいました。
どの子も一生懸命にやっていることが分かりました。
【学校の様子】 2015-03-02 15:41 up!
ドッジボール大会 9
1年生もドッジボール大会に出場しました。
はじめに整列してあいさつを交わしました。
【学校の様子】 2015-03-02 15:38 up!
ドッジボール大会 8
どんどんボールをとって投げる女の子やうまく当てられないように逃げる子などそれぞれの楽しみ方をしているようでした。
【学校の様子】 2015-03-02 15:36 up!