だってだってのおばあさん 2
今日は,4の場面のおばあさんのしたことについて考えようとしていました。
【学校の様子】 2015-03-09 14:12 up!
だってだってのおばあさん〜3月9日
1年2組では,国語で「だってだってのおばあさん」を学習しています。
【学校の様子】 2015-03-09 14:11 up!
お迎えの言葉 2
1年1組で,一人でいう子は16名です。
ある子は,「ぼくは16人の中に入って言葉を言います。」と積極的に言っていました。
【学校の様子】 2015-03-09 14:10 up!
お迎えの言葉〜3月9日
1年生は,4月の行われる入学式で,在校生を代表して式に参加します。
そして,お迎えの言葉を言います。
今日は,そのお迎えの言葉をだれが言うのかを話し合っていました。
【学校の様子】 2015-03-09 14:08 up!
支部交流会ソフトテニス6年の部
6年生にとっては最後の試合となりましたが,思い出に残るいい試合ができました。
【学校の様子】 2015-03-09 09:33 up!
支部交流会ソフトテニス5年の部
5年生の試合では,相手のサービスをリターンエースで返すなど,成長の跡が見られました。
【学校の様子】 2015-03-09 09:33 up!
支部交流会ソフトテニス4年の部
3月8日(日)ソフトテニスの支部交流会の試合が桂小学校で開催されました。4年生は2組ともブロック優勝できてとても喜んでいました。
【学校の様子】 2015-03-09 09:32 up!
楽しい昼休み 3
遊具や一輪車で遊んでいる子もいました。
使っていた一輪車は先日ベルマークで購入してもらったものかも。
【学校の様子】 2015-03-06 19:23 up!
楽しい昼休み 2
担任もいっしょに遊んだりしているクラスもありました。
ドッジボールの対戦が残っているクラスは,ドッジボールをしているようにも見えました。
【学校の様子】 2015-03-06 19:21 up!
楽しい昼休み〜3月6日
【学校の様子】 2015-03-06 19:19 up!