![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:65 総数:559621 |
ただ今テスト中 6
テストを見ると,言葉や漢字のテストなのですが,もう片方が白紙になっていました。あれっと思っていると,もう一枚が配られました。今回のテストでの読み取りテストの部分は,教科書を見て解答する問題だったのです。このため漢字のテストの時に教科書を見ると全員正解ということになるので別々の用紙になっていたと気づきました。
さて,テスト結果はどうだったのでしょうね。 ![]() ![]() ただ今テスト中 5![]() ![]() ![]() 「初雪のふる日」の学習を終えて,確かめのテストをしようとしていました。 ただ今テスト中 4
子ども達はしっかりと問題文を読んだ後,答えを書こうとしているように見えました。
問題文をしっかり読むことがとても重要です。おうちでも「テストだ」と聞かれたら,「問題文をしっかりと読んでから問題の答えを考えよう」とお声掛けくださるありがたいです。 ![]() ![]() ただ今テスト中 3![]() ![]() ![]() ただ今テスト中 2
「だって だっての おばあさん」の学習を終えたので確かめテストをしていました。
![]() ![]() ただ今テスト中〜3月11日![]() ![]() 環境を守る・・・ 2
この学習の中で,「京都議定書」についても学習していました。
さて,今日の学習を通して子ども達は,環境を守ることについてどのような考えをもったのでしょうね。 ![]() ![]() 環境を守る・・・〜3月11日![]() ![]() 世界の国々と・・・ 2![]() ![]() ![]() 世界の国々と・・・〜3月11日
6年1組では,社会科で「世界の国々と日本との交流」について学習中です。
![]() ![]() ![]() |
|