京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:20
総数:223394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

お泊り保育5

 おはようございます。子どもたちは6時20分頃起きてきました。自分でお布団のあと片付けをして,歯磨き・顔洗い,着替えをすませて,朝のお散歩にてんとうむし広場まで出かけました。そこで鳴いているセミを直接見ることができました。

 幼稚園に帰ってきて朝食です。自分の好きなパンが選べるパンバイキングとコーンスープ,ヨーグルトです。それもほとんどの子どもが全部食べました。

 今は,魔女から届いた不思議な手紙に書いてあった宝探しに夢中です。

 このあと,プールに入ってから帰ります。みんなしっかり寝たので,とても元気です。お迎えお願いします。お家の皆様にいっぱいおみやげ話ができることでしょう。いっぱい聞いてあげてくださいね。

 
画像1
画像2
画像3

お泊り保育4

 みんなで食べた夕食のカレーライスはとてもおいしく,おかわりをする子どももたくさんいました。

 その後,大きな画面での映画をみました。

 そして,その次は園庭に出ての,花火です。1本ずつ手に持って「わあ,赤くなった」「黄色にもなってきたで」「きれいやな!」などと話しながら,安全にできる花火のしかたも学びました。

 そしていよいよ寝る時間がやってきました。絵本室に置いてあるタオルケットを取りに行こうとした時です。反対側のテラスに「あれっ!!」何やら黒いものが通りました。なんだったのでしょうか??まだそれはなぞで,わからないのです。
 お布団も自分たちで敷いて,「さっきのはなんだったのだろうか?」と言いながら,9時30分頃みんな布団に入りました。

 すみれ組のみなさん,お・や・す・み! 明日もいっぱい楽しいことしようね。
画像1
画像2
画像3

お泊まり保育3

プールの後はみんなで科学センターへ行きました。
最初に恐竜のあいさつをきいてから、グループで一緒に館内を回りました。
磁石や音・鏡など科学の不思議な体験ができるコーナーに子どもたちは「これなんだろう?」「今度はあっち行こう!」とわくわくしながら見たり、体験したりして楽しんでいました。カブトムシの家にも行って、立派なカブトムシを実際に触ったり見たりする体験もできました。
暑い中でも最後までしっかり歩いた子どもたち!さすがすみれ組、体力がついてきたように感じました。

帰ってからは、明日のために自分で水着を干しました。いつも、お家の人にやってもらっているけれど、今日は自分たちで頑張っています!
シャワーを浴びて、今から夕ご飯!いっぱい遊んだからお腹ぺこぺこの子どもたち。カレー楽しみだね!
画像1
画像2
画像3

お泊り保育1

 竹田幼稚園の5歳児は今日から幼稚園でお泊り保育をします。

 まず,朝幼稚園にいつもより大きな荷物を持って登園しました。少し不安そうな子どももいましたが,お母さんたちに元気に『いってきます』をしました。

 1つ目のプログラムは小学校で行われている“くすのきフェスタ”に参加させてもらいました。小学生が縦割りのグループになり,『スリッパかごいれ』『ボーリング』『ジェスチャーゲーム』などのゲームのブースをしてくれ,小学生は交代でまわっていきます。幼稚園は特別にずっとゲームをさせてもらいました。
 
 『コイン落とし』と『ヒューストン』のゲームは小学校のPTAさんと少年補導の方がしてくださいました。

 ゲームがうまくいくと「やったー!」と大喜び。でも,うまくいかなくてもキャラクターのはんこをおしてもらい,カードがいっぱいになりました。

 とっても楽しかったです。小学校の皆様,ありがとうございました。

 幼稚園に帰って収穫した野菜のお味噌汁と,おにぎりのお昼ご飯を食べました。みんな元気です。
画像1画像2画像3

7月15日 祇園祭の山鉾を見に行きました

画像1画像2画像3
 5歳児すみれ組の子どもたちが、四条烏丸方面へ祇園祭の山や鉾を見に出かけました。ほとんどの子どもたちが、初めてまじかに鉾を見て、目を丸くしたり、胴掛けの図柄に動物を見つけて「このキリン、なんかちょっと怖い顔やな」と話したり、空高くそびえる真木や鉾頭を「かっこええなぁ」と見上げたりしていました。この山や鉾が町の中を進んでいくことを知らせると、また、びっくりの子どもたちでした。

7月生まれの誕生会

画像1画像2
今日は7月生まれの子どもたちの誕生会でした。
誕生月の子どもたちはプレゼントを貰ったり,インタビューに答えたり,みんなにお祝いしてもらってとても嬉しそうでした。

お楽しみでは,みんなの知っているおばけのばけたくんがでてきました。今,保育室でもばけたくんの絵本を読んでいるちゅうりっぷ組の子どもたちを中心に「色が変わってる!!」「次はスパゲッティーやで!」と言いながら楽しんで見ていました。

7月生まれのみんな,お誕生日おめでとう!!

人形劇を見たよ

 今日は幼稚園説明会があり,小さなお友達がお家に方と一緒に来てくれました。園長の話のあと人形劇を幼稚園の園児と一緒に見ました。

 人形劇をしてくださったのは,元竹田幼稚園の保護者の方とそのお友達で構成される『てるてるぼうず』の皆様でした。

 子どもたちは話が楽しかったり,ブラックライトによる演出のお話を「きれい!」と感動したりなど,楽しいひとときを過ごしました。

 てるてるぼうずの皆様,ありがとうございました。

 

画像1画像2画像3

七夕の集い

画像1画像2画像3
今日は7月7日七夕の日です。
幼稚園ではみんなで遊戯室に集まって七夕の集いをしました。

笹の揺れる様子を眺めながら,たなばたのうたをみんなで歌いました。

すると,本物の織姫様と彦星様が遠い夜空からあらわれました!
子どもたちはびっくりしていましたが,織姫様と彦星様と一緒に,七夕のお話を楽しみながら聞いていました。
織姫様が「彦星様に会いたい」と泣いていると,手をひいて連れていってくれようとするかわいらしい子どもたちの姿もありました。

そして最後のお楽しみ。
お星様からもらった金平糖とラムネのおやつをいただきました。
「これ食べたらおなかの中がピカピカ光るかもしれないね」と話しながら食べている子どもたちもいました。

今日の夜,織姫様と彦星様が無事に夜空の天の川で会えますように…。
そして,みんなの願いが叶いますように…。

生き方探究チャレンジ体験

画像1
画像2
画像3
 今日までの3日間、教育大学附属桃山中学校から、6人のお兄さんお姉さんが職場体験に来てくれました。鬼ごっこや積み木遊びなど、子どもたちと汗びっしょりになって、遊んでくれました。「一緒に遊んで楽しかった」「ありがとう」と子どもたちの声が聴かれました。幼稚園の園児にとっても素敵な体験になりました。

7月2日 たんぽぽ組とすみれ組の七夕親子製作をしました

画像1画像2
 ちゅうりっぷ組に続いて、たんぽぽ組とすみれ組の親子が笹飾りをつくりました。
子どもだけでは、少し難しい『網に入った金魚』や『ほうずき』をつくりました。お母さんの手元と見比べながら、一生懸命に折り紙や切り紙を進めていく子どもたちでした。たんぽぽ組は五色の短冊、すみれ組は虫かごもつくりました。今日は、今までにつくってきた飾りや笹も一緒に家に持って帰りました。
 お星さまが見ていてくれますように・・・。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp