京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:45
総数:677283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

バレーボール女子第47回近畿選抜京都府予選会3

12月23日(火・祝)小栗栖中学校にて、バレーボール女子第47回近畿選抜京都府予選会 対修学院中学校戦が行われました。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

12月22日(月)
 本日の配布物
1・2年
 諸費納入(1月分)についてのお願い
 2月分学校給食の申込み
 オーケストラ入門教室(保護者対象)のご案内

3年生
 2・3月分学校給食の申込み
 オーケストラ入門教室(保護者対象)のご案内



冬休み前の全校集会

12月22日冬休み前の全校集会が行われました。8月25日(月)から始まった2期82日の授業が終わりました。多くの学習・学校行事などがありましたが、どれだけ身についたか実感できるものもあれば、そうでないものもあると思いますが、1つの区切りに「振り返る」ことをしていけば、自分がしてきたことを確認できて、また。これからしていかなければならないことも見えてくることと思います。今日は、学校での1つの区切りでしたが、冬休み中には、1年間の区切りである大晦日・元旦がありますので、そこでしっかりとまた、「振り返り」と「目標」を考えてもらいたいと思います。
全校集会では、
1組に合同運動会  種目リレー第2位
2年生女子に 全国中学生人権作文コンテスト   京都人権擁護委員協議会長賞
3年生女子に 税についての作文         優秀賞
3年生3名1年生2名に 幼児児童生徒作品展   優秀賞
校内マラソン大会
 優秀クラス
   ○3年4組 代表者 
   ○2年3組 代表者 
   ○1年1・3組 代表者 
 各学年男女それぞれ第1位の生徒に
          と多くの表彰がありました。
表彰された生徒は、認めてもらった自分のいいところさらに伸ばしていくように頑張っていってください。
表彰はされなくても努力を続けていれば、周りで認めてくれる人たちが必ずいます。努力を惜しまず、しっかり取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

バレーボール女子第47回近畿選抜京都府予選会

洛南付属中学校との対戦
画像1
画像2
画像3

バレーボール女子第47回近畿選抜京都府予選会2

桂川中学校との対戦では、1セットとられたものの2セット目を取り返し、最終の3セット目に、点を取って取られての接戦であったが、惜しくも敗れてしまいました。

1セット21−25・2セット25−17・3セット21−25の結果でした。


画像1
画像2
画像3

バレーボール女子第47回近畿選抜京都府予選会

12月20日(土)、洛水中学校にて、第47回近畿選抜京都府予選会が行われた。本校の対戦は桂川中学校と洛南付属中学校です。
画像1
画像2
画像3

第46回伏見支部 保健委員会交流会

 第46回伏見支部 保健委員会交流会に前委員長と現委員長の2人が伏見中学校へ行き、今年度、保健委員会が行ってきた取り組みを発表してきました。
 生活向上週間で行った「熱中症対策の啓発活動」については、他校からも興味をもっていただき、取り入れてみたいと言っていいただきました。
 他校の取り組みの中でも、本校で今後取り入れたいと感じた活動がたくさんありました。
 洛水中学校の生徒が健康で過ごすことができるよう、保健安全委員会全体で取り組んでいきます。

画像1
画像2

お知らせ

12月19日(金)本日、学校だよりを配布しておりますので、ご確認ください。
校内マラソン大会について記載しております。
 自転車乗車中の高校生が、加害になる事故が発生しています。自転車のルール違反から高額賠償・罰金などの責任を負わなければケースもありますので、各学級にて自転車に乗るときの注意を指導しております。各ご家庭におかれましても注意を促して頂ければと思います。

贈呈式

12月18日(木)昼から図書室にて、日本中央競馬会京都競馬場様から、寄贈いただいた書架の贈呈式が行われました。副場長様から「図書室が充実し、生徒の皆さんに読書をしてもらえば」とのお言葉をいただき、図書委員長がお礼の言葉と読書の推進を約束してくれました。
画像1画像2

校内マラソン大会 その30

PTA学級委員の皆様には、寒い中、朝からお集まりいただき、ありがとうございました。ゴールした生徒へ、スムーズにスポーツ飲料を手渡すことができました。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 春季休業
3/24 公立高校後期選抜学力検査・面接試験
3/25 公立高校 通信制受付
3/26 公立高校 後期選抜合格発表
離任される先生の発表
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp