![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:662085 |
6年 合同ミニ運動会3
3つ目の競技は,棒引きです。
3年生の時に運動会でした競技ですね。懐かしいです。 あの頃よりも力強く成長した6年生の棒引きは,なかなか迫力ありました。 結果は3クラスとも1勝1敗でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 合同ミニ運動会2
続いての競技は,借り人競争でした。
カードを引いて,書かれていることに当てはまる友達を連れてゴールまで走ります。なかなか見つからず,抜いては抜かれの楽しい競技でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 合同ミニ運動会1![]() 選手宣誓をして,運動会開始です。 はじめの競技はクラス対抗,玉入れです。 ![]() 3年 体育 「はばとび」![]() ![]() ![]() 跳び方に慣れて記録も伸びてきました。 また,巻尺をよむ係,砂をならす係,記録する係と,係の仕事も交代しながらしっかりできました。 4年 たかとび![]() グループに分かれて,はさみとびの練習をしました。 はじめは,助走の歩幅が合わず苦労した子どもたちですが,練習していくうちに合うようになってきました。 跳ぶことができると,誰ともなく拍手をしている姿も見られました。 4年 べっこうあめを作ったよ![]() ![]() ![]() 予告があってから,とても楽しみにしていた子どもたち。 今日も朝から,「楽しみやな。」「できたらお母さんにあげよう。」などと言って,盛り上がっていました。 説明を聞いて,グループで作りはじめました。 グループで協力して,とても楽しんで作っていました。 出来上がったべっこうあめをとてもおいしそうに食べていました。 わかばパーティー
今年度最後のわかばパーティーをしました。
今回は焼きプリンでした。 昨日の給食のデザートも焼きプリンで, 2日連続の焼きプリンとなってしまいましたが, 子どもたちはとても喜んでいました。 焼きプリンの作り方はとても簡単で,子どもたちだけでも十分作れましたが, ちょうど良い固さにするのが難しく,やわらかいプリンになってしまいました。 しかし,味はとても良かったです。 ![]() ![]() ![]() 4年 作品入れに絵を描こう![]() ![]() 「何描こう?」とはじめは考えていた子どもたちですが,描きはじめるとどんどんアイデアが浮かんできて,それぞれがとても楽しんで取り組んでいました。 クラスの友達に一言ずつ書いてもらって,寄せ書きのようにしている子どももいました。 作品を持ち帰りましたら,おうちで1年間のがんばりをほめてあげてくださいね。 おもちゃショーを開きました(3年)![]() ![]() ![]() 途中,思ったようにうまくいかない所もありましたが,試していく中で修正しながら作っていきました。おもちゃショーは大盛況で,それぞれが作ったおもちゃを,みんな楽しんでいました。 3年 総合 「校内に自分の木をみつけよう」![]() ![]() ![]() 今日は,その発表会をしました。 木のスケッチをテレビに映し,変化の様子や1年間観察しての感想などを,発表しました。 |
|