![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:29 総数:560542 |
道徳の時間 3
3年2組では,三つの話を使って子ども達が考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の時間 2
子ども達は,テレビで見て知っている人について話し合うので,いつも以上に興味をもって考えているように思えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の時間 〜3月12日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の時間 4
学年のはじめに比べ,子ども達は上手に演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の時間 3
1年生は,どちらのクラスも「こいぬのまーち」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の時間 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習のはじめには,「けんばんまねっこ」として先生と同じに鍵盤ハーモニカを演奏する時間をもっています。子ども達は手慣れた様子でやっていました。 音楽の時間〜3月12日
1年2組では,5校時に音楽の学習をしました。
時間のはじめには,みんなでこれから学習を始めますというあいさつをしていました。 ![]() ![]() レッツダンス 4![]() ![]() 楽しんだ後は,しっかりと学習のふりかえりをしていました。 ![]() ![]() レッツダンス 3
子どもたちが踊っていたのは,「にんじゃり ばんばん」の曲で踊っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レッツダンス 2
あおぞら学級の子ども達も全員で参加していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|