![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:45 総数:534372 |
明日卒業式 学活
それぞれの学活の風景です。
ホントに明日卒業なんですね あっという間ですね 学活は、それぞれの過ごし方をしています。 ![]() ![]() ![]() 卒業式 前日 愛情あふれるプレゼント
保健室の先生から、愛情あふれるプレゼント
一人ずつに手作りで、小学校からの成長の記録が 貼り付けられ、制服のようにレイアウトされた カードがプレゼントされました。 これ3年生全員の分を保健室の先生が一つ一つ 手作りで作られました。気の遠くなる作業です。 卒業生は本当に、幸せですね。 ![]() ![]() ![]() 明日、卒業式 学活 クラス・ビデオ
このクラスではクラス・ビデオを製作されました
スケッチブックにメッセージや、なりたい職業を 書いて投げ渡すと、次の人が画面の中で受け取る という、手の込んだ演出で出来ました。 編集は担任の先生で、昨日の夜、深夜2:00を 超えてしまったんですよ・・・涙・・・ ![]() ![]() ![]() 明日、卒業式
今日は2時間目に、卒業式のリハーサルがありました。
態度も素晴らしく立派で、歌も感動的でした。 写真はUPしません。 その後、教室に戻り学活でした。 卒業アルバムが本日配布されました。 ![]() ![]() ![]() 京都市シェイクアウト訓練 教室で
生徒たちも真剣そのものでした。
生徒たちも東日本の震災の事は よく覚えています。 訓練に「やりすぎ」はありません。 この訓練は、家庭・学校・職場で取り組まれました。 生徒たちも、見事に机の下に身を隠しました。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 京都市シェイクアウト訓練
9時30分より、
京都市一斉防災行動訓練 「京都市シェイクアウト訓練」を行いました。 大型地震を想定して、放送の指示で 体を低く構え、机の下にもぐり、頭を抱え動かない 3つの身を守る安全行動をとりました。 また9時33分ごろに緊急速報メールが発信されました。 保護者の方も、ご覧になったと思います。 ![]() ![]() 3.11 東日本大震災から4年
本日 3月11日は今から4年前、
東日本大震災が起こった日です。 学校では校門に震災で亡くなられた方への 哀悼の意を表明して弔旗を掲揚しています。 未だに、多くの方が不自由な生活を送られています。 忘れてはなりません・・・・ ![]() ![]() 春の足音
学校の通学路に咲いた木の花です
梅なのか、桃なのか 2色の花が咲いています。 ![]() ![]() 3年生を送る会 7
そして退場です。
1,2年生のみんな「手作りの卒業式」をありがとう!! ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会 6
卒業生から、先生へのメッセージがありました
感動的でした・・・ 先生の瞳が涙ぐんでおられました 「学校っていいなぁ・・」と思う瞬間です。 ![]() ![]() |
|