京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up35
昨日:124
総数:625916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。

1年 中学生とあそぼう1

藤森中学校のお兄さん,お姉さんが砂川小学校に来て下さいました。
お兄さんお姉さんが「○○って呼んでね。」と名前を教えてくださり,和やかな雰囲気になりました。名札も一人一人作ってくださいました。
画像1
画像2

3年 学芸会練習

画像1
画像2
画像3
学芸会の練習が進んでいます。

今日は体育館で立ち位置を決めたり、
実際に舞台で動く練習をしたりしました。
今週は、他にも多目的室で歌の練習を繰り返し行ったり、
役の身ぶり手ぶりを考えたりと練習に励みました。

また、ナレーターの子どもたちは
今日初めて“チャンゴ”という太鼓の特別特訓をしました。
はじめは慣れないようでしたが、たたくにつれて体になじんできたようで、
しっかりと持ったりたたいたりすることができていました。

今日は、いつもより台詞の声がはきはきしていて、
誉められ嬉しそうだった子どもたちです。

日々日々成長が見られる3年生の『三年とうげ』!
明日の練習も楽しみにがんばりましょう♪

家庭教育講座「ほっこり 子育て ひろば」

今年度,PTAの家庭教育講座第3回目として,
「ほっこり 子育て ひろば」が開催されました。
今回のテーマは,『つながる』です。

今年も,昨年度に引き続き,犬飼陽子さんを支援者にお迎えし,
和気あいあいの雰囲気のなか,
グループで話し合ったり,出た考えを全体で交流したりしました。

参加してくださった保護者の方からは,
「地域の方々に子育てを手伝ってもらっていることに気づきました」
「地域に恵まれていると思いました」
などの感想をいただきました。

子どもとつながる。
他のお母さんとつながる。
地域の方とつながる。
・・・
たくさんの『つながり』を大切にしていけたら,すてきですね。

砂川学区のみなさま,いつも子どもたちのためにありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3年 総合「校内に自分の木をみつけよう」

画像1
画像2
画像3
久しぶりに,自分の木を観察しました。

「すごく変わった!」
「赤い実がいっぱいついている!」
「はっぱが紅葉している。」

毎日目にしている木ですが,変わっていることにあまり気付いていなかったようです。

3年 社会「工場でつくられるもの」

画像1
画像2
先日,コカコーラの工場を見学してきました。

今,見学したことや,パンフレットをもとに,新聞作りに取り組んでいます。
記事には,工場の機械のことや,コーラの歴史,働く人のことなど,それぞれが書きたいことを書いています。
4コマまんがやクイズを取り入れている人もいました。

どんな新聞ができ上がるか楽しみです。

6年生 「大文字駅伝支部予選会」に向けて

 いよいよ,「大文字駅伝支部予選会」が近づいてきました。これまで,6年生は,朝マラソンに,夕方マラソンと毎日一生懸命練習を重ねてきました。
 練習の仕上げに,今年も,近くにある「京都府警察学校」のご厚意で,広い広いグラウンドで,練習する機会を与えていただきました。

 今日は,警察学校グラウンドでの4回目(最終)の練習に,32名が参加しました。
1週300Mのトラックを5周,1500Mのタイムを測りました。

 夕日をバックに,懸命に走る子どもたちの姿は,とても頼もしいです。

なお,「伏見中支部大文字駅伝支部予選会」は,
11月18日(火)午後2時(2時30分スタート)
伏見北堀公園で,開催します。

砂川小学校からは,3チームが参加し,予選突破を目指します。

応援のほど,よろしくお願いいたします。

最後になりましたが,快くグラウンドを使用させていただきました
「京都府警察学校」の関係各位の皆様には,厚くお礼申し上げます。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 見つけたものを伝えよう

国語「知らせたいな見せたいな」では,公園で見つけたものを友達に伝えました。「絵が上手にかけているね。」「ぼくも同じ木の実を見つけたよ。」と感想を伝えている子もいました。
画像1
画像2

【3年生】防災探検マップが出来上がりました。

画像1
画像2
画像3
『地域にある、防災・安全に関わるものを調べよう!』と作っていた
地域の安全マップが完成しました。

地域を歩き、防災倉庫や防災バケツ、消火栓など地域にあるたくさんの安全・安心の
ための取り組みや工夫を見つけた子どもたち。

班の友だちと協力して、大きなマップに書きこみをしたり、
説明を書いたりしていきました。

安全や安心は当たり前のことではなく、みんなが意識して保たれているもの
など、たくさんのことが分かったのではないでしょうか。

わかば 読み聞かせの会

 今日は藤森中学校の1年生が,砂川小学校に来てくれて,絵本の読み聞かせやゲームをしてくれました。
 わかばの子どもたちも1年生の教室で一緒に参加しました。
読み聞かせの他に,○×クイズ・貨物列車・リレー・なんでもバスケット・宝探しゲームをしました。

 どのゲームも,とても盛り上がり楽しんでいました。
最後には手作りの妖怪ウォッチと手裏剣をもらって,子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

4年 すもうあそび

画像1画像2
体育の学習で,すもうあそびをしています。
今日は押しずもうをしました。

相手に勝つために姿勢やあたり方,かわし方などを工夫していました。
とても楽しく取り組んでいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 平成26年度卒業式
3/24 平成26年度修了式
3/26 登校班長集合10:00〜

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp