最新更新日:2024/11/01 | |
本日:33
昨日:69 総数:257670 |
6年生を送る会
3月6日(金)6年生を送る会を行いました。
音楽部,ダンス部の発表,そして,各学年の出し物がありました。 最後は,半年間取り組んできた全校合唱「かわらないもの」。 きれいな歌声が体育館に響き渡りました。 6年生が,涙ぐむ場面もあり,温かい雰囲気で,会が終わりました。 授業参観・懇談会4月の子どもたちの様子と比べ,成長した姿をご覧になっていただけたのではないでしょうか...。また,懇談会には,お忙しい中,多数ご参加いただきありがとうございました。今年度も3月を残すのみとなりました。ご支援・ご協力の程,よろしくお願い致します。 作品展〜体育館〜また,児童の作品と共に,「京都市立芸術大学関係・境谷小レジデンス」の11人の皆さんの作品,コミュニティ事業の絵手紙や書道、水墨画、レザー教室、ナイトスクールなどで制作された地域の方の作品も展示されました。 体育館が,美術館に・・・。素敵な作品展となりました。 多数ご来校いただきありがとうございました。 作品展〜アートスペース・コミニティプラザ洋室〜チャレンジ土曜教室「フラワーアレンジメントを楽しもう」今回は,桂高校「エコで笑顔研究班」の方々に講師として,フラワーアレンジメントについてご指導いただきました。参加された皆さんは,フラワーアレンジメントを楽しんでおられました。 お忙しい中,ご来校いただきました桂高校「エコで笑顔研究班」の皆さん,ありがとうございました。 チャレンジ土曜教室「かんたん!クッキング〜かんづめをつかって〜」
1月31日(土)に,チャレンジ土曜教室「かんたん!クッキング〜かんづめをつかって〜」を行いました。
今回は,食育指導員の皆さんにご協力いただき,買い置きの缶詰やお米などを使った非常食づくり」にチャレンジしました。また,調理の前には,大原野JAの方による「お米のお話」も聞かせていただきました。 カセットコンロを使った湯煎調理で,美味しい非常食を作ることができ,参加した皆さんは,とても驚いておられました。 お忙しい中,ご指導いただきました食育指導員の皆さん,そして,「お米のお話」をしてくださった大原野JAの皆さん,ありがとうございました。 算数科研究発表会
1月27日(火)に,本校で「算数教育研究発表会」が行われました。
算数教育を研究されている教職員の方々,保護者・地域の方々を合わせ, 約100名もの方々に,ご来校いただきました。 各学年1クラスずつ,計7クラスの算数科の授業の様子を参観いただきました。 たくさんの人が見られている中とあって,子どもたちは,少し緊張している様子でした。しかし,今まで学習してきた成果を発揮して,集中して学習に取り組んでいました。 お忙しい中,多数ご来校いただきありがとうございました。 豆つまみ大会(高学年)
1月21日水曜日の中間休みに,4・5・6年生の豆つまみ大会が行われました。
各クラスの代表が,お箸を使って大豆を皿へつまんで移します。 大豆をつまめず,焦ってしまう子や,落ち着いてあっという間に5粒をつまんでいる子など,白熱していました。 この大会を通して,普段のお箸の使い方を振り返ってみてほしいと思います。 境谷♪タイム
1月20日(火),境谷♪タイムがありました。
今回は,4年生の発表です。「にじいろ」の歌を うたいました。 後半は,全校合唱「かわらないもの」の歌の練習 をしました。 4年生,全校合唱共,素敵な歌声を聴かせてくれました。 全校合唱「かわらないもの」については,3月の6年生を 送る会で披露します。 避難訓練
1月16日(金),地震想定の避難訓練がありました。
つい先日,京都で震度3弱の地震があったばかりで, 子どもたちは地震に対する心構えと正しい避難の仕方について, 真剣に聞いていました。 明日で阪神淡路大震災から20年が経ちます。子どもたちが, まだ生まれていない時に起きた大きな震災ですが,避難訓練を 通して地震の恐ろしさと対処の仕方を知る機会になったと思います。 この機会に,ご家庭でも改めて安全に対するお話を子どもたちに していただければと思います。 |
|