![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:140 総数:528556 |
第65回 卒業証書授与式
3月13日(金)第65回卒業証書授与式が行われました。
95名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会
3月11日(水)午後,体育館で「3年生を送る会」をしました。吹奏楽部の演奏で入場する3年生を1,2年生が迎えました。
生徒会本部のオープニングの後,1年生から卒業生に向けてのメッセージと合唱を贈りました。2年生からはメッセージと合唱,そして卒業式に3年生が胸につけるコサージュを贈りました。 各部活からは,お世話になった先輩たちに心のこもったメッセージが贈られました。 3年生からは1,2年生に向けてのメッセージとすばらしい合唱,お世話になった各先生方へのメッセージが贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たかの地生連協
高野中学校地域生徒指導連絡協議会は,児童生徒の健全育成のために活動をしています。
毎年,秋に地域の方やPTA,養正小学校,養徳小学校の児童に標語を募集し,優秀作品を選び,高野中の美術部が立て看板を制作しています。 今年度も3月に看板が3枚完成し,両小学校と中学校の校門に設置しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTA会長さんとの懇談
3月4日(水)放課後,今年度最後の生徒会議会,専門委員会がありました。夕方,PTAの会長さんと副会長さんに来ていただき,生徒会長と生活委員長が実際に取り組んだデータを見せながら,生徒会として取り組んでいる服装見直しについて意見交換をしました。
PTA会長さんからは,細かい規定より,生徒手帳にある「服装・身だしなみ」の最初の部分「服装は清潔でしかも派手にならないように・・・」について話し合ってはどうだろうなどの意見をいただきました。生徒会の活動にこれからもPTAとして応援するので,高野中学校を自ら良くするために頑張ってほしいとのメッセージもいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|