京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:48
総数:628349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

懇談会

9月12日(金)

 参観授業後,各学年・クラスで懇談会を持たせていただきました。どの懇談会も保護者の皆様と担任とで有意義な話し合いができました。5年,6年では,楽しかった宿泊学習の動画やスライドを観てもらいました。
画像1
画像2

参観授業3

9月12日(金)

 5年生は,長期宿泊学習で成長したことやがんばったこと,これからの学校生活に生かすことなどを,班ごとに発表しました。

 6年生は,1組が算数の「場合をあげて調べて」2組が社会で「明治の国づくり」の学習をがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

参観授業2

9月12日(金)

 2年生は,醍醐西2年場所!体育の「すもうあそび」を観てもらいました。

 3年生は,総合学習「ビオトープたんけん隊」の話し合い活動でした。

 4年生は,専科の先生と担任の先生で,算数の面積の学習を観てもらいました。
画像1
画像2
画像3

参観授業1

9月12日(金)

 夏休み後,はじめての参観授業です。どの学年も多くの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。

 3組さんは,交流学習に行っていたので,1名だけの学習でした。

 1年生は,音楽「わくわくリズム」の学習で班ごとのミニ発表会をしました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

9月12日(金)

 「ごはん」「いものこじる」「さんまのしょうが煮」

 「だいこん葉のごま炒め」「牛乳」

 今日は,秋においしい「さんま」がでました。
 
 「さんま」は秋に多くとれて,刀のように細い体形をしていることから,「秋刀魚」と書きます。
 「秋刀魚(さんま)」には,血や筋肉になるたんぱく質,皮膚(ひふ)や目をじょうぶにするビタミンA,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。
画像1

1年のページ  ♪ゆうびんやさん♪

9月12日(金)

 大なわとびが流行ってきました。
 9/14(日)の醍醐ふれあいプラザの10校大なわとび大会に向けて4〜6年生が練習していますが,その横で1年生が楽しく♪ゆうびんやさん♪をしていました。

 ちょっとしたきっかけで,大なわとびが流行ってきました。いいことですね。
画像1

5年のページ バットに当たらないよ!

9月12日(金)

 5年生は,体育で「ベースボール」をしています。

 昔は男の子の遊びといえば,野球が主流で毎日のようにバットとグローブを持って遊んでいたものですが,最近はサッカーが主流になり,野球をする子どもたちがほとんどいなくなっています。少年野球や部活動ソフトボール部に入らない限り,ボールを投げたり打ったり受けたりする機会がないようです。だから,体育に「ベースボール」教材が入ったのでしょうか。

 そんな子どもたちですので,なかなかバットにボールが当たりません。ルールを知らない子どもたちも多いようです。

 昨今は,プロ野球中継も少なくなり,野球ファンも少なくなっているようですね。これも時代の流れでしょうか?

 今はサッカーブームで,子どもたちは,毎日ボールをけっていますので,びっくりするぐらい上手なのですが・・・・・。



 
 
画像1
画像2
画像3

掲示物が変わりました3

9月12日(金)

 多目的室の作品展も本日までです。よろしくお願いします。
画像1
画像2

掲示物が変わりました2

9月12日(金)

 各学年の掲示板だけでなく,教室内やろうかの掲示物も変わっています。本日の参観授業(13時50分〜)には,是非ご来校ください。
画像1
画像2

掲示物が変わりました1

9月12日(金)

 本日の参観授業に向けて,校舎内の掲示物が変わりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 平成26年度給食終了 卒業式リハーサル 卒業式前日準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式
3/25 春休み

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp