京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up48
昨日:87
総数:407791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

馬跳び大会 【2年生】

画像1
画像2
昼休みに,馬とび大会がありました!
練習の時から,「しっかり手で馬を押そう!」「着地したら一歩進んで馬を作るぞ!」と,張り切っていた子どもたち。
ルールをきちんと守って,一生懸命最後までがんばるす姿に,成長を感じました。
力を合わせて取り組んだ後の達成感を,これからも大切にしていきたいと思います。

あおぞら「食に関する指導」

画像1
画像2
画像3
 あおぞらの「食に関する指導」では,「さかなをたべよう」をしました。さかなを上手に食べる食べ方を学習しました。魚には「からだをつくる」「骨や歯を丈夫にする」「血をサラサラにする」「頭を良くする」などの栄養があります。お家でも魚を上手に食べる練習をしましょう。


うまとび大会!

画像1
画像2
画像3
今日の昼休みはいい天気でした。


5年生,6年生の各クラスから代表者がでてきて
 
運動場の端から端までうまとびをして競い合いました。

高学年の部では,

1位   5年2組!!!

2位   6年1組

3位   6年3組

休み時間の練習の成果が出ていましたね。


応援にも,力が入っていてどのクラスも頑張っていました。


3年生「食に関する指導」

画像1
画像2
画像3
 3年生では,国語の「すがたをかえる大豆」を学習しています。

そこで「食に関する指導」も「だいずとなかよくなろう」にしました。

 国語の文章の中に出てくる「いる」「ひく」「むす」「にる」とは

どんな道具を使って調理するのかを知り,実際に「いる」ことを体験

しました。昔は「ほうろく(ほうらく)」を使ったのですが,お家に

あるフライパンで「いる」調理をしました。

 大豆は「畑の肉」といわれるほど栄養たっぷりなので,しっかり食べて

ほしい食品です。

落ち葉拾い 【2年生】

画像1
掃除時間に,外掃除の人は校庭の落ち葉を拾っています。
大量の落ち葉を袋に詰めて集めるのが楽しいようで,「何回も運んで楽しかったよ!」と喜んで頑張っています!
これからもみんなが使う校庭をきれいにしていってほしいと思います。

まなびの集いにむけて

画像1画像2
5年生では,山の家から帰ってすぐ,まなびの集いの用意に取り組んでいます。各担当ブースにわかれ,練習をしたり,必要なものを制作したりと協力して活動することができています。

うまとび大会

 集会委員会が計画してくれているうまとび大会がありました。3日は,中学年の部でした。休み時間に練習してきましたが,どこのクラスも上手にできていました。寒い季節になってきましたが,外で元気に遊ぶよいきっかけになりました。
画像1
画像2
画像3

楽しいおはなし会

画像1画像2
醍醐中央図書館の方が来られて,昔話の読み聞かせや,おはなしクイズをして下さいました。
子どもたちがよく知っている「大きなかぶ」や「3びきのこぶた」の読み聞かせ,「おやゆびひめ」の紙芝居に,子どもたちは真剣に聞き入っていました。
また,昔話のクイズでは,
「『さるかにがっせん』のおはなしで,さるとかにが交換したものは何でしょう?」
などの問題に,楽しんで答えていました。
現在,国語科でも「むかしばなしがいっぱい」の単元の学習をしていますし,入学当初から読書が大好きな1年生にとって,とっても楽しいおはなし会になったようです。

きみたちは,図書館たんていだん 【2年生】

画像1
画像2
国語の「きみたちは,図書館たんていだん」の学習で,学校の図書館のひみつを調べています。
子どもたちは,図書館に行って,「おねがい」に書かれたことを調べながら,図書館のひみつを知っていきます。
今回は,棚にはどんな本がどのように並んでいるのか,調査しました。
これから,調査結果を調査書にまとめていきます。

読み聞かせ 【2年生】

画像1
図書室の読み聞かせで,レオ=レオニさんの「チコときんいろのつばさ」を聞きました。
2年生はまなびの集いで「スイミー」の劇をするので,レオ=レオニさんのお話を興味深々で,静かに聞き入っていました。
子どもたちは,レオ=レオニさんの本の話題になると,「これ読んだことがあるよ」「色がきれいだったよ」などと,喜んで話をしてくれます。
これからも,色んな絵本の世界に親しんでいってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp