京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up27
昨日:87
総数:407770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

スクールガイダンスに行ってきました。

画像1画像2画像3
 12月10日(水)に春日丘中学校へスクールガイダンスに行ってきました。春日野小学校の子どもたちと一緒に中学校の一日の過ごし方や行事,部活動について教えてもらいました。
 部活動の見学や体験授業では,たくさんのお兄さん・お姉さんや先生を前に,少し緊張した様子にも見えましたが,卒業後の見通しをもつことができ,よい体験になったと思います。
 

電磁石の性質

画像1
5年生では電磁石の性質について調べています。

今までの実験から引きつける力の強い電磁石をつくるためには,

電流の流れる大きさを大きくし,コイルの巻き数を増やせばいいことが

わかりました。


それ以外にも,コイルの中に入れる鉄心を太くすることやどう線の太さを
太くすればいいという考えが出てきたので,教科書には載っていませんが
おまけ実験ということで試してみると‥


なんと200本以上の釘が電磁石に引きつけられました!
子どもたちも非常に驚いていました。

水よう液の性質(水よう液を区別する)

画像1
画像2
水溶液の性質を調べる単元もいよいよ最後になりました。

今まで自分たちが実験してきた方法で水溶液を区別することに
挑戦しました。

リトマス紙を使って実験を始める班や,蒸発するかどうか調べる班など,
様々でした。

グループで協力しながら実験をすすめていました。
下の写真は水よう液に鉄をいれて溶けるかどうかを調べています。

版画 完成!

 モチモチの木に灯がともったように,和紙の裏から色をつけました。完成した作品に子どもたちからは感激の声が上がりました。黙々と取り組んできた大切な作品です。
画像1

学びの集いまであと少し

画像1
 前半グループと後半グループに分かれて,発表の練習を重ねています。セリフがとても上手になった人,歌声がとても美しい人,ピアノやオルガンの演奏が上達した人と,みんなで頑張っています。あと少ししか練習する機会がありませんが,本番に向けてもっともっと工夫していきたいです。
画像2

版画

画像1
画像2
画像3
 細かなところまで丁寧に彫ることを頑張ってきましたが,いよいよ刷り始めました。刷り上がった作品に大満足な様子の子どもたちです。次は,モチモチの木に灯がともっている様子になるように少し色をつけます。もうすぐ,完成です。

はばとび

画像1
今日は体育ではばとびをしました。ラインの直前で踏み切るのが難しそうでしたが,助走を付けて新記録に挑戦していました。これから練習をしていく中で,コツを掴んで距離を伸ばしていこうと思います。

学年「持久走大会」

画像1
画像2
画像3
 体育で「かけあし」の学習をしていました。そのまとめとして,学年で持久走大会をしました。走る速度に気をつけて,最後まで走りきることができました。走り終わった子どもたちからは,「もっと長く走りたい。」「もう一度走りたい。」また,「2月に大文字駅伝に出る6年生みたいに走ることができるようになりたい。」などの声がありました。結果発表では,頑張って走った友達の名前が呼ばれると,拍手が起こりました。友達の頑張りを一緒に喜ぶ姿も素敵でした。

はじめての彫刻刀

 「モチモチの木」のお話を版画で表現しています。彫刻等を使っていますが,最初は力の入れ方が難しく,なかなか思うように彫ることが難しかったのですが,だんだん慣れてきた様子で,細かなところまで丁寧に彫ることができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

ボールけりゲーム 【2年生】

画像1
画像2
体育の学習で「ボールけりゲーム」をしています。
今年2回目の「ボールけりゲーム」で,子どもたちは張り切っています。
チームで攻め方を考えたり,ゴールを守る方法を考えたり,自分たちで試行錯誤して作戦を立てるのが楽しいようです。
ボールを蹴ることに少しずつ慣れていってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp