|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:72 総数:666504 | 
| 皆勤賞授与式
 卒業式のリハーサルの後,6年生の「皆勤賞授与式」を行いました。 1組9名・2組11名・3組9名 合計29名が,平成26年度の間休まず登校できました。立派な成績です。 おめでとう! 1年生から5年生は,平成26年度修了式の後,皆勤賞授与式を行います。    卒業式直前 6  明日も歌います。ご来賓の皆さま・保護者の皆さまも,明日は一緒に歌っていただきますようお願いいたします。 卒業式直前 5   「卒業生・在校生のことば」です。卒業生は6年間の思い出や感謝の気持ちを,在校生はこれから引き継ぐ責任についての決意や覚悟を,一つ一つの言葉や歌に込めて伝え合いました。 卒業式直前 4
 本当はここで,校長先生の式辞です。でも今日は校長先生の体験談を交えて,6年生に「輝かしい未来に向かって『あせらず』,『なまけず』,『あきらめず』歩んでほしい」とお話されました。 5年生も真剣に聞いていました。卒業式の練習に参加している5年生の態度を「立派です。」とほめていただきました。   卒業式直前 3
 一人一人名前を呼ばれて,卒業後の決意や希望を発表し,卒業証書を校長先生からいただきます。証書授与後は,児童一人一人と握手をされました。    卒業式直前 2   卒業式直前 1
 明日は,砂川小学校の第76回目の卒業式です。昨日・今日とリハーサルを行いました。 本番かと見まちがうほど,堂々とした入場です。   6年 感謝の気持ちを込めて2
 時間いっぱいまで,汚れているところを見つけて磨いたり,整理整とんしたりして頑張りました。少しでも学校への恩返しになったかな。    6年 感謝の気持ちを込めて1
 6年間,お世話になった砂川小学校に,感謝の気持ちを込めて特別教室や,運動場の体育倉庫,プール横の溝掃除をしました。    6年国語 卒業前の思いを伝えよう
 国語の学習で,卒業前の思いを伝えるスピーチ会をしました。 卒業を前に,今,誰に何を一番伝えたいか,一人一人しっかり考えました。 今日まで支えてもらった家族への気持ちを伝える子ども。 一緒に過ごした友達へ気持ちを伝える子ども。 今の夢に向かって決意を述べる子ども。 どの子も気持ちを込めてしっかりスピーチしてくれました。   | 
 | |||||||||