![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931594 |
3年生 がむしゃらに!!
6年生を送る会の練習をしています。
3年生は,「がむしゃら行進曲」という曲に合わせてダンスを踊ります。 すぐに振りを覚える子どもたち。休み時間も楽しそうに練習しています。 お祝いの気持ちを込めて,一生懸命踊ります。 6年生に届きますように! ![]() 第一図書室 リニューアルオープン!!
新しい本だなと机・いすが入り,雰囲気が,がらりと変わりました。ぜひ来て下さい。本のある場所もかわっているので,なるべく早くなれて下さいね。
![]() ![]() ![]() 図書室より
新しい本棚が入って,第一図書室の配置がガラリと変わったことは御存じですか?
そのために,たくさんの本を動かしたり,少し本棚を移動する必要がありました。 担当の教職員が放課後に作業していると,図書室に来ていた2年生・5年生・6年生が手伝ってくれました。 とても嬉しかったです。ありがとう!! ![]() ![]() なないろ学級 3月になりました。
卒業式までに6年生が学校にくる日数は残り14日となりました。
ちょっぴりさみしいですが、なないろ学級は6年生を送る準備をはじめています。 「この色とこの色を組み合わせるときれいかな?」 子どもたちは一つ一つの飾りに感謝の気持ちをこめて 一生懸命お花飾りを作っています。 ![]() ![]() 5年生 体育「ベースボール」![]() ルールを知らない子が多いですが,知っている子が進んで声をかけながらがんばっています。ヒットが打てると大喜びです☆ 5年生 算数「円と正多角形」![]() ![]() コンパスや分度器を使って作図しています。 頂点と頂点のつなぎ方を工夫すると,楽しい形が出来上がりますね☆ 5年生 ランチマット作り![]() 初めて使うミシンですが,友達と教え合いながら上手に進めています。 オリジナルランチマットの完成が待ち遠しいです☆ 5年生 家庭科「ぬってつくろう 楽しい生活」![]() ![]() ミシンの使い方に慣れてきました。ランチマット完成に向けてがんばっています。 1年生 国語 これは,なんでしょう
国語の『これは,なんでしょう』の授業では,問題にするものを決めてヒントを書き出しました。友だちと問題を出し合って最後に「これはなんでしょう?」と質問して楽しみました。
![]() ![]() 5年生 『6年生を送る会』の練習![]() ![]() |
|