テスト中 2
国語で「わらぐつの中の神様」の学習を終えたので,理解度を確かめようとテストを行っていました。
【学校の様子】 2015-03-13 14:03 up!
テスト中〜3月13日
5年2組では,国語のテストを始める前に説明をしていました。
どうしてかと聞いていると,教科書を見ながらテストをするからでした。教科書を見ながら行うテストは,テストには問題文しか載っていないのです。いつもと違うテストの形なので説明をしていたのでした。
【学校の様子】 2015-03-13 14:01 up!
新聞づくり〜3月13日
5年2組では,「わたしたちの生活と森林」についての新聞を作っていました。
【学校の様子】 2015-03-13 13:57 up!
環境新聞 2
ある子は,「自然災害に備える」新聞を作っていました。
【学校の様子】 2015-03-13 13:55 up!
環境新聞〜3月13日
【学校の様子】 2015-03-13 13:54 up!
練習中 〜3月13日
6年生は,3月20日の卒業証書授与式の練習を始めています。
【学校の様子】 2015-03-13 13:53 up!
読書中 2
【学校の様子】 2015-03-13 13:51 up!
読書中〜3月13日
【学校の様子】 2015-03-13 13:50 up!
国語の時間〜3月13日
あおぞら学級では,国語の学習に取り組んでいました。
教科書の音読をしたり漢字の練習をしたりしていました。
【学校の様子】 2015-03-13 13:49 up!
話し合い中〜3月13日
2年1組では,お楽しみ会についての話し合いをしていました。こういう話し合いを重ねながら,少しずつ自分たちで話し合いを進めるようになっていくのです。
【学校の様子】 2015-03-13 13:47 up!