名前の練習をしています(習字)
半紙を細く折って、名前の練習を何回もしました。小筆で一画一画丁寧に練習しました。
【3年生】 2015-02-23 12:35 up!
なかよし学級 音楽2
音楽の時間にハンドベルを使って活動しました。「きらきらぼし」を演奏しました。自分の担当の音をきれいにならしました。
【なかよし】 2015-02-23 10:50 up!
なかよし学級 音楽
音楽の時間に打楽器を使って学習しました。「おもちゃのちゃちゃちゃ」の曲に合わせてリズムを打ちました。元気よくリズミカルにできました。
【なかよし】 2015-02-23 10:49 up!
参観日に向けて
今度の参観日で、1年生になってできたことを一人ひとりが発表をするので、発表に向けての練習をしています。この1年で、どんなことができたか楽しみですね。
【1年生】 2015-02-23 10:49 up!
部活動卓球支部交歓会2
この交歓会は個人戦で行われ,同じ学校同士の試合もあり,和やかな雰囲気で行われました。
【学校の様子】 2015-02-21 10:41 up!
部活動卓球支部交歓会1
21日(土)松陽小学校にて西京東支部の部活動卓球交歓会が行われました。学年別男女別のグループに分かれて試合を行いました。素晴らしいラリーの応酬で熱戦が繰り広げられています。
【学校の様子】 2015-02-21 10:37 up!
なかよし学級 「ぼくのライオン」完成!
作品展に向けて制作した「ぼくのライオン」が完成しました。おもしろいライオンをイメージして作りました。おひげは黄色いモールで表現しました。頑張りました!
【なかよし】 2015-02-20 16:38 up!
なかよし学級 朝のお散歩で・・
朝のお散歩の時,新しい遊びを発見しました。柱をぐるぐる回る遊びです。楽しすぎて何周も周って目が回ってしまいました。
【なかよし】 2015-02-20 10:42 up!
なかよし学級 体育マット運動2
体育の時間には,自分の今できる技を練習しています。連続で回れるように頑張っているお友達もいます。マット運動楽しいな!
【なかよし】 2015-02-20 10:40 up!
なかよし学級 体育マット運動
体育の時間にマット運動をしました。体ならしの運動をしてから「ブリッジ」に挑戦しました。しっかり手をついて,マットを見て頑張りました。
【なかよし】 2015-02-20 10:40 up!