京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:68
総数:399139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

5年「花背山の家」情報

26日(月)最後の日の最後の食事は、「醤油ラーメン」と「ぶた丼」の選択でした。
おかずもいろいろありました。
画像1画像2

5年「花背山の家」情報

館内ウォークラリーが終わりました。
みんな5分前行動で戻ってこられたので、
少しの時間ですが、オリエンテーションホールで、読書をしました。
画像1

5年「花背山の家」情報

朝食の後、急に雨が降ってきました。
降ったりやんだりですが、時折、激しく降っています。
予定していたフライングディスクは、中止となり、
館内ウォークラリーをしました。
館内のカードを探して、虫や花などの名前を見つけたり、
文字を集めて、問題を解いたりします。
グループで協力して行います。
画像1
画像2
画像3

5年「花背山の家」情報

26日(月)4日目、最後の日の朝が来ました。
天気は曇りで、今にも、雨が降ってきそうです。
最後の朝食はパックドックです。
みんなで作って、みんなで食べました。
画像1
画像2
画像3

5年「花背山の家」情報

25日(日)午後7時より、まごころタイムがありました。
家族のことを考え、自分のことを振り返りました。
詳しくは、子ども達が家に帰った後、ゆっくりと
お話してあげてください。
画像1画像2

5年「花背山の家」情報

25日(日)3日目の夕食が終わりました。
山の家最後の夕食です。
明日の夕食は、家に帰って食べることになります。
画像1
画像2
画像3

5年「花背山の家」林業体験2

画像1
画像2
画像3
木が倒れたら、皮をはいで、切っていきました。

5年「花背山の家」林業体験

画像1
画像2
画像3
25日(日)の午後は、林業体験をしました。
まず、みんなでロープを引っ張って、木を倒しました。

5年「花背山の家」情報

片波原生林見学を終えて、山の家に戻ってきました。
お弁当を山の家の前の広場で食べました。

画像1画像2

5年「花背山の家」情報

25日(日)花背山の家をバスで出発して、片波原生林を見に行きました。
地元のボランティアの方々や御室地域のボランティアの方々、合計6名の方にお世話になり、お話や説明をしてもらいながら、見学することができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp