![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:391909 |
2年 エコフォーラム今日は,1年生のエコフォーラムを聞きに行きました。 あさがおや,生き物,自然のことをお話してくれました。 大きな声ではっきりと,上手に発表していて圧倒されました。 わかりやすく発表のための道具も工夫していました。 明日はいよいよ2年生の番です! 1年生にまなんでもらえるように,がんばります! 2年 エコフォーラム![]() ![]() ![]() 3年生は個人の発表だけでなく 劇や群読で環境問題についてお話ししてくれました。 何か1つの生き物だけ増やしてはいけないということ 生きものだけでなく,川や山も大切にしなくてはいけないということ。 「川をきれいなままにしていきたい。」 「ごみをなるべく減らしたい。」 と,2年生も振り返っていました。 2年 エコフォーラム![]() ![]() 昨日は3年生のエコフォーラムを聞きに行きました。 昆虫パラダイスというテーマで, 様々な昆虫の特徴を聞くことができました。 身近に感じていたバッタや蝶も知らないことがいっぱい! 真剣に聞いた後は疑問もたくさん生まれました。 ダンス部発表会![]() 今日はダンス部の発表会がありました。 放課後に,体育館で企画しました。 招待ポスターをかいたり,電子テレビで広告したり お客さんを集める工夫もしていました。 おかげさまで大盛況! たくさんのお客さんと妖怪体操をおどることができました。 とても楽しかったですね★ エコフォーラム「こん虫パラダイス」2(3年)![]() ![]() どの子もそれぞれの役になりきって,一生懸命演じていました。 最後の群読も大きな声で揃えて言うことができました。 エコフォーラム「こん虫パラダイス」1(3年)![]() ![]() 前半は,一人一人が増やしたいと思ったこん虫について,どうすれば増やすことができるのかを発表しました。 みんな作った模造紙を指しながら上手に伝えることができました。 ハングルで名刺を作ろう(3年)![]() ![]() 3月には作った名刺を交換しながら,挨拶の仕方などを学ぶ予定です。 エコフォーラムリハーサル(3年)![]() ![]() 明日はいよいよ本番です! 1年間学習してきたことを2年生にしっかりと伝えましょう! 業間マラソン(3年)![]() ![]() 明後日はいよいよ「かけあし記録会」です。記録が楽しみですね! じしゃくに引きつけられるもの(3年)![]() ![]() |
|