京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up9
昨日:103
総数:473658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−                      ★令和7年度入学児童 就学時健康診断を 11月26日(火)午後に実施します。ご予定ください。

9月16日 運動会の練習

画像1
画像2
画像3
 運動会の練習が順調に進んでいます。
 今日は,1年生は,体育館で障害走の練習を。2年生は,団体演技のポジションの確認3年生は団体競技の練習と本番に向けて頑張っていました。頑張れ!新町っ子!

恒例 トワイライトコンサート

画像1
画像2
画像3
 9月13日(土)に恒例のトワイライトコンサートが行われました。この日までに楽しみにしておられる方からの問い合わせもあり,当日も立ち見がでるくらい大盛況でした。それに応えるかのように新町小学校音楽部・上京中学校吹奏楽部の子ども達は,毎日の練習の成果を出して頑張ってくれました。新町小学校の音楽部は,今年,入ったばかりの3年生も一生懸命リズムに乗って頑張っていました。上京中学校吹奏楽部は,さすが京都府大会に出場し,見事に金賞をとるほどの実力。アンコールも含めて,8曲も演奏をしてくれました。とても素晴らしい演奏会になりました。聞きにきていた子ども達にもよい刺激になったことでしょう。

9月9日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
バターうずまきパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・アスパラガスのソテー・ぶどう

今日のデザートは秋の果物…「ぶどう」です。

ぶどうは世界で一番多く作られている果物です。しかし果物として食べるより「ワイン(ぶどう酒)」の原料として使われる方が多いそうです。

果物としてたべるのは「巨峰」「マスカット」「デラウェア」です。品種によっては皮ごと食べられる物もあります。

今日は 甘くて香りがよいことから「ぶどうの王様」と呼ばれている「巨峰」を食べました。1人2粒でしたがとってもおいしく食べました。

9月8日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん・牛乳・プリプリ中華の食材はうずら卵です。
給食当番さんが「プリプリ中華炒め」を配る時には「うずらたまご○個」と数えながら食器に入れています。もちろん苦手な子どものいますがおかわりをする時には「うずら卵は1個やで!たくさん入れたらあかん」とおかわりルールを作るくらい人気です。

うずら卵は「うずら」と言うキジ科の体長20センチの小型のとりの卵です。うずらの羽衣は淡褐色です。親鳥が小型なので卵も小さく1こ15グラム位です。親鳥の羽の色合わせてうずら卵の殻にはいろいろな模様があります。この模様は人間の指紋と同じで「同じうずらからは、同じ模様の卵しか生まれない」そうです。


9月5日(金) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
玄米ご飯・牛乳・牛肉のしぐれ煮・里芋の煮つけ・キャベツのかきたま汁

今日は少し早いですが「月見献立」です。

今年の月見(十五夜)は9月8日です。この日の満月を「仲秋の名月」と言い,月がとてもきれいに見えます。

月見には「ススキ」をかざり,「団子」や「里芋」などをそなえて豊作を祝います。
この時期に里芋がたくさんとれるので「いも名月」とと言います。

今日は「月見(芋名月)」にちなみ「里芋の煮つけ」を食べました。

里芋がとてもやわらかく美味しく頂きました。




5年 稲の花

画像1
画像2
画像3
 5年の田んぼの稲の穂に花が咲きました。きっと立派なお米に変身してくれると思います。それも,毎日食育企画推進委員の方や理事の方が,水はあるか,育っているか,暑い日も毎日のように見守っていただいたおかげです。ありがとうございました。
 お世話になった方を招いての感謝の会には,美味しいおにぎりが山のようにできる事でしょう。今から楽しみです。

1年 ポップコーンの収穫

画像1画像2
 先週,春に苗を植えたポップコーンを収穫しました。
 夏に観察した頃とは色も違い,夏にはまだ「ポップコーンの赤ちゃん」だった実が大きく育っていました。
 畑の先生が,台風が近づいてきたときにはひもを張って倒れないようにしてくださったりして,子どもたちが収穫の喜びを味わうことができるよう支えてくださいました。

 今回は幼稚園のお友だちと一緒に活動しました。
 「こうやってとるんだよ」と教えたり,倒れそうになってきた茎を支え,幼稚園のお友だちが収穫しやすいようにしたりし,すっかりお兄さん,お姉さんの姿を見せていた子どもたちでした。

 収穫したポップコーンは小学校,幼稚園にそれぞれ持ち帰りました。
 「真珠みたいだ!」
 皮をはいで見た実が丸い粒で,きらきら輝いていることにびっくりした様子の子ども達です。

 次に幼稚園のお友だちに会うのは11月。収穫したポップコーンを使ってパーティーを開きます。
 どんな味がするのかな。楽しみにしています。
 
 

4年 西賀茂農園活動

 雨天により2度も延期しておりました西賀茂農園へようやく行くことができました。
 4年生は,大根を育てます。子どもたちが作業しやすいように,運営協議会のみなさんが様々な作業を手伝ってくださいました。ほっぺを押すぐらいの強さで穴をあけ,そこに種を蒔いて,優しく土をかぶせた子どもたちは,「立派な大根になあれ!」と気持ちを込めて,活動していました。その後,全員で雑草抜きもしました。これからの大根の成長が楽しみです。

画像1
画像2

西賀茂農園

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わり,西賀茂農園に子ども達の声が戻ってきました。西賀茂農園の作物は,生き生きしています。それも,食育企画推進委員会の委員の方や理事さんが,夏休み中も様子を見に行ってくださったり,お世話をしていただいたおかげです。10日も4年生が大根の種を播きにいったのですが,播きやすいように又大きくなるようにいろいろと作業をしていただきました。子ども達は,大きい大根に育つように,優しく種をまいていました。いつも,子ども達のために見守っていただいている食育企画推進委員会の委員の方や理事さんに感謝です。これからもよろしくお願いします。

京都府相撲選手権大会 松尾大社

 7日(日)京都府相撲選手権大会が行われました。
 新町小学校相撲部の子どもたちも,個人戦・団体戦に出場し,それぞれにがんばることができました。以前は,ぶつかり合うことができずにいた新町っ子ですが,最近は,自分から果敢に相手に向かっていく姿が見られるようになってきました。
 接戦の末,惜しくも負けてしまった子どもたち。悔し涙を流していました。その気持ちを忘れずに,これからも,練習に励んでほしいと思います。
 結果 団体戦で,男子Aチームが3位に入賞しました。応援に駆けつけてくださった保護者・地域の皆様,どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了
卒業式前日準備
3/20 卒業式
3/24 修了式
ALT来校
大掃除

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp