![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:54 総数:662732 |
1年 がっきをつかって
音楽では,「すずめがちゅん」の曲に合わせて,色々な楽器を鳴らしてみました。音楽室が大好きな子どもたち。「これは,どんな音が出るんだろう。」と,友達と楽器を交換しながら楽しく鳴らしていました。
![]() ![]() 1年 大きいかず
算数では,100までの数の学習をしています。100までの数を順序よく書けるか練習しました。
![]() ![]() 3年 体育「サッカー」![]() ![]() ![]() チームで声をかけ合ったり,勝つために作戦を立てたり,工夫をしています。 上手にパスがつながったり,パスをつないでゴールを決めたりすることが見られるようになってきました。 3年 リレー大会![]() ![]() ![]() 1回戦は決められた順番,2回戦はクラスで決めた順番で走りました。 優勝は3組でした。 しっかり応援もすることができました。 5年 漢字テスト
漢字テストをする5分の間とても集中していて,鉛筆の動く音が教室に響いています。
昨日は100点の人が20人,今日は100点の人が12人と少し減ってしまいました。 うっかりミスをなくすとまだまだ点数があがるはずです。 明日は,何人の人が高得点をとることができるのでしょうか? 楽しみです。頑張りましょう。 ![]() 5年 お笑い係
今日のお笑いは,「節分」というテーマでした。
オニのお面や,豆も作り本格的でした。 毎回,クオリティーがすばらしいです。 ![]() ![]() かたちから うまれたよ 3![]() ![]() 何に見えるかな。 5年 とびばこ
「あたまはねとび」や「あおむけとび」など,難しい技にも挑戦しています。
準備もみんなで協力してがんばったので,活動の時間が増えました。 ![]() ![]() 4年 合奏をしています![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカ,リコーダー,木琴,低音楽器に分かれて,”ラクーンパルシータ”の練習です。 はじめての練習にも関わらず,ほとんどの子どもたちが演奏できるようになっています。次の時間は,班ごとに分かれての演奏です。 合奏をとても楽しんでいるようで,「もっとやりたい!」と言っている子がたくさんいました。 4年生クラス対抗リレー大会!
一回戦,二回戦とも,抜きつ抜かれつの大接戦でした。
結果は,優勝は二組でした。 走り終わった後は,みんなとても爽やかな顔をしていました。 ![]() ![]() |
|