![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:475793 |
4年 社会
「わたしたちの京都府」の学習をしています。昨日は,舞鶴市と京都市やその他の市町村とのつながりを学習しました。今日は,舞鶴市と外国とのつながりを学習しました。各グループで話し合った意見を一つにまとめ,グループの意見として発表して,みんなで交流をしました。
![]() ![]() 体調管理
2月25日 おはようございます。今日も概ね晴れの一日になりそうです。ここ二日ほどは温かい日が続きましたが,明日から寒くなりそうです。体調を崩さないように気を付けてください。
![]() 2年生 話し合い
2年生になって何度か話し合い活動をしてきましたが,国語の「みんなできめよう」という学習でさらに技を磨きます。上手に話し合いをするコツを見つけて,自分の考えを出し合うことの楽しさを味わってほしいです。
![]() ![]() ![]() 3年 社会 昔の道具を使ってみよう〜おもちが焼けたよ〜![]() ![]() ![]() 3年 昔の道具を使ってみよう〜七輪で火おこし!〜![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「はこの形」
粘土玉とストローを使って箱の形を作りました。
今日は直方体を作りました。再度,辺の数やちょう点の数を確かめました。 次は,立方体を作ってみようと思います。 ![]() ![]() 部活動
2月24日 おはようございます。
今日は部活動のバドミントンが境谷小学校と練習試合を行います。また,タグラグビーは教員チームと交流を行います。楽しい思い出になればいいですね。 ![]() 6年生送る会に向けて![]() ![]() 2年生 大縄跳び
今日の中間休みにたてわりグループでの大縄跳びの練習がありました。高学年のお兄さんやお姉さんに回してもらいながら8の字の練習です。うまくタイミングをつかんで1回ジャンプするとすぐに出ないといけません。引っかからないように体育の時間も使って練習しました。さあ,明日からも自分たちで時間を見つけて練習して行こう!どんどんうまくなあれ。
![]() ![]() ![]() 3年 雪ん子読書週間〜クイズに挑戦!〜![]() ![]() ![]() |
|