なかよし学級 6年生最後の委員会活動
今日は小学校生活最後の委員会活動でした。同じグループのお友達と1年間協力して活動してきました。委員会活動で学んだことを中学校生活にいかしてくださいね。
【なかよし】 2015-03-18 17:17 up!
なかよし学級 感謝の気持ちをこめて・・・4
感謝の気持ちを込めて書いたメッセージカードを校長先生と森川先生にお届けにいきました。「ありがとう。嬉しいな。」「もうすぐ卒業・進級ですね。楽しみですね。」と,喜んでいただきました。1年間ありがとうございました。
【なかよし】 2015-03-18 12:59 up!
6年生がきれいにしてくれました。
卒業式を3日後に控え、思い出がたくさん詰まった校舎や、運動場をきれいに使いやすくしてくれました。
校舎内は、日ごろ丁寧に掃除ができないところなどを丁寧にしてくれました。また、運動場では、硬くなった砂場の土を柔らかくして、下級生が使いやすくしてくれました。体育倉庫の中までもきれいにしてくれました。6年生のみなさんありがとう。
【6年生】 2015-03-18 11:47 up!
なかよし学級 最後の三色ゼリー
今日の給食に,もうすぐ卒業の児童にとっては最後三色ゼリーがでました。「おいしいなあ。」「一段ずつたべよう。」と,最後の三色ゼリーを味わっていただきました。最高のおいしい笑顔でした。
【なかよし】 2015-03-18 07:17 up!
なかよし学級 給食の時間に・・・
給食にかきたま汁がでました。ふわふわの玉子が子どもたちは大好きです。今日もおいしくいただいていると・・・「あ!ラッキー玉子や〜!」の声が・・・みんなで身に行くと大きなお月さんのようなきれいな黄身がおつゆの中に入っていました。みんなびっくり!。「うわ〜。いいなあ。」「ラッキー玉子おいしい?」と玉子のお話をしながらいただきました。ごちそうさまでした。
【なかよし】 2015-03-18 07:16 up!
卒業式の練習(5・6年合同)
今日は、体育館で5年生と6年生が初めて合同で卒業式の練習をしました。当日の流れに沿って、立ち方や歌、言葉の練習をしました。学校も子どもたちも、だんだん卒業モードになってきています。
【学校の様子】 2015-03-18 07:16 up!
なかよし学級 読書マラソン
今年度,100冊以上の読書をした児童に京都市から賞状が届きました。これからも,たくさん読書をして,心の栄養をたっぷりとってくださいね。おめでとう!
【なかよし】 2015-03-18 07:16 up!
なかよし学級 卒業のお祝いに・・・
今週の金曜日は卒業式です。卒業のお祝いに,6年生児童になかよし学級のみんなの顔のプラバンを貼り付けた鉛筆たてをプレゼントしました。この鉛筆たてを見るたびになかよし学級のことを思い出してくださいね。あと2日間仲良く,楽しく過ごそうね。
【なかよし】 2015-03-17 13:35 up!
なかよし学級 感謝の気持ちをこめて・・・3
今日は,感謝のメッセージカードを事務室の稲垣先生と職員室の教職員の皆さまにお届けしました。なかよし学級のみんなの気持ちが伝わり,とても喜んでくださいました。1年間ありがとうございました。
【なかよし】 2015-03-17 13:32 up!
なかよし学級 感謝の気持ちをこめて・・・2
1年間の感謝の気持ちを込めたメッセージを書いて教職員の皆さまに渡しています。今日は,養護の原田先生へ・・・。とても喜んでくださいました。原田先生,1年間ありがとうございました。
【なかよし】 2015-03-16 13:07 up!