京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:27
総数:232902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

PTAの催し  9月20日

 休日参観日は,恒例となっているPTA教養委員さんの行事です。お昼にいっしょにカレーライスを食べて,お昼からは親子のスポーツフェスティバルを行います。今日は,親子玉入れ大会に教職員も加わりました。中学校の校長先生も参加してくれました。知らず知らずコミュニケーションの場となり楽しい時間をすごしました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

物と場を生かし 9月20日

画像1
 休日参観の日のお昼休みに本館裏の花壇の方へ行きました。きれいに雑草が刈られ,桑の木の葉もきれいに刈られていました。今,温室の中の棚を作ってもらっています。冬の寒い日に秋の虫たちも越冬のために温室に入り込むかもしれませんね。温室にはどんな花を入れましょう。

歌の合同練習 9月19日

画像1
 2回目の合唱合同練習です。昨年も練習をしている経験があるので,4年生以上の子どもたちはすっと合唱に入りました。題名は「つばさをだいて」です。詩をあじわってみましょう。
小さな鳥を そっと抱きしめるように 
誰もが 夢を 抱いてまっている
つばさのない鳥が はばたく日を
誰もが 誰もが 待っている

いつかは 飛べる きっと 自分の翼で
心を そめる 空の青さを
つばさのない鳥が はばたく日を
誰もが 誰もが 待っている

人はなぜ空を見上げる 鳥はなぜ軽やかに飛ぶ
カモメよ カモメよ おまえの翼の 白いまぶしさ
この想いこの願い翼にのせて この空をかけてゆけ

いつか ぼくの 夢も 輝いて 輝いて はばたこう
この限りない空を かけてゆけ

                    いい詞ですね。
画像2

まちたんけん 2年生 1

 9月19日,2年生はグループに分かれてまちたんけんに出かけました。まちの中のお店や工場,仕事場を訪ねました。そこで,高雄の町のひとたちがどんなお仕事をどのようにしているのか尋ねます。自分の目で見て,自分の耳で聞いて,体験してきます。
 学校には消防分団高雄支部があります。自分のお父さんも消防分団に入っていて,「大きくなったら僕も消防分団員になる」と,張り切っていました。将来の高雄の安全を受け継ぐのは子どもたちです。
画像1
画像2

まちたんけん 2年生 2

 高鼻町の方に新しくできたお店を訪ねたグループは,カメラをもってたんけんノートをもって,自分たちの目で見て,考えてきた質問を次々に出しました。
画像1
画像2

今日の給食 9月19日

画像1画像2
 今日は,ごはん
     牛乳
     チキンカツ
     ソテー
     みそ汁
という献立でした。子どもたちの好きな献立だったので,しっかりいただきましたね。明日は休日参観で,月曜日はその代休日です。そして23日は秋分の日ですので,給食は水曜日からとなります。水曜日の献立は,麦ごはん・牛乳・五目どうふ・切り干し大根のいためナムルです。楽しみにしていてください。

研究授業 9月18日

 5時間目。1年生だけが残って全教員対象の研究授業を行いました。国語科の「みいつけた」から,ダンゴムシ,セミ,バッタのみつけかたを文章から読んで「いばしょ」「みつけかた」の読みを学び,今度は,自分が選んだ本から,好きな虫の見つけ方をリーフレットに書いていきました。
 文章や文章の中の言葉を理解するというのは,つくづく不思議に思います。最終にはこつねん(忽然)と理解するのです。言葉を理解するのはイメージと言葉がぴったりと一致する時ですが,それは忽然とわかるのだと思いました。一年生の子たちが「いしをどけると」という文を理解するのは動作や言葉をきっかけに忽然と理解し,それが「みつかります」とつながって理解するのも忽然です。理解というのはそういうことですね。
 
画像1
画像2
画像3

国語の事後研究会

 授業が終わり,今日の授業の展開について話し合いをもちました。これは私たちの授業力を高めるための研修です。だから,担任は授業に際して学習指導案を作成します。それをもとに授業を見て,授業のあとの研究会をひらいて互いを高め合います。今日は,総合教育センターから西澤研修主事に来ていただき,指導と助言をいただきました。
画像1
画像2
画像3

速さの問題 9月18日

 秒速300メートルの音と時速920キロメートルの飛行機とどちらが速い?と言われても時速と秒速のままではわかりません。また,メートルとキロメートルも比べる単位が違うからこのままではわかりません。
 どうしましょう。時速というのは1時間の速さなので,それを秒速だったらという計算ができたら比べられるね。1時間はまず60分です。60分は1分間が60個あるということ。1分間は60秒だから,1時間は60秒の60倍,つまり60×60秒ということになります。
 一人の子のノートから次の子の発言。君のノートのおかげで気がついたよ。という子もたくさんいました。

画像1
画像2
画像3

演劇鑑賞教室 9月17日

画像1
 6年生は今日,JRバスに乗って京都駅まで演劇鑑賞に行ってきました。1時間に一本のバスなのでバス停車時刻に間に合うように早めに給食をとっていきました。
 ジョン万次郎の物語をミュージカルで演じた四季劇団の演劇に子どもたちは魅了されていました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp