最新更新日:2024/11/01 | |
本日:18
昨日:36 総数:264756 |
アリ先生と じゃんけんだ!
今日の外国語は,アリ先生といっしょに学習をしました。
「How many ?」の単元です。アリ先生に,英語でのじゃんけんを教えてもらい,じゃんけんをしました。何回勝てるかな・・・?活動後は,勝った回数を英語で答えました。 1〜20の数字を,どんどん英語で言えるようになってきました!ワン,トゥ,スリー,フォー,ファイブ・・・慣れていきましょう! 校長先生を探せ! 船岡山
6月1日(日)に船岡山公園で、北区のふれあい祭りがあります。毎年、育友会からおたのしみ券(お菓子を買ったりゲームをしたりできる券)を子どもたちに購入していただいています。当日校長先生を見つけたら先着順で、その券がもらえるという「校長先生を探せ!」ゲームがあります。去年は「探しきれなかった!」という声があったので、今年は、掲示板に、登校時ヒントが書いてあるポスターを張っておきました。さっそく読んでいました。当日10時から渡します。50人です。ヒントは子どもたちが覚えて帰っていると思います。楽しいふれあい祭りになりますように。校長先生を早く見つけてください。船岡山でお会いしましょう。
ぐんぐんタイムがんばります。
今年度から、全校木曜日の6校時を「ぐんぐんタイム」と位置づけました。教職員の会議や出張などどうしても実施できない時も出てきますが、できる限り時間の保証をして、算数を中心に国語など個別に学習の時間をとることとしています。担任が前日に連絡したり、子どもたちから、自主的に「今週のこの学習もう少しおさらいしたいから。」などで残ったりして学習を補充していく時間です。学年によっては、ほかの曜日もしていくと思います。「できるようになったよ。」「わかったわ。」の笑顔が教室いっぱいになってほしいと思います。ご家庭からの「がんばれ!」の応援もよろしくお願いします。そして、家庭学習の充実も図っていきたいと思います。
トイレの工事
南校舎の男子用トイレの工事が完了しました。何が変わったのかというと、使用した後の水の流し方のところです。とてもスムーズに水が出るようになりました。子どもたちには、優しく押すようにと話しています。1階と2階です。
すごい観察力!
3年1組の教室で今にも動き出しそうな観察カードを発見しました。教室でみんながアゲハの卵・幼虫・さなぎと育てているからでしょう。よく見ているなあと感動しました。実際に育てたり、いつも見たりするといことは大切なことですね。
給食訪問・・・3年2組
3年生2組の給食の様子です。子どもたちの笑顔を見ながらいただく給食は最高です。しっかりと食べています。
おいしい給食
暑くなってきましたが、こんな時こそ、しっかりと給食を食べて元気に過ごしてほしいと思います。16日は、「五目煮豆」でした。ことことと時間をかけて大豆やちくわ、こんにゃくや昆布が軟らかく煮てありました。20日は、大人気の焼き肉でした。大事に大事に?食べていました。トマトの入った卵スープは、さっぱりとしていておいしかったです。給食の話題はご家庭で出ているでしょうか?「どんなふうに切ってあったの?」「味付けは?」と話しかけてみてください。喜んで話をすると思います。
よろしく大会の思い出
5月20日に北下支部育成学級合同のよろしく大会が行われました。本校の子どもたちは歌やゲームを一緒にして楽しく交流ができました。秋には運動会が本校の運動場で行われます。ひまわり学級の二人も挨拶をして頑張りました。
楽しくつかおう(図工)紙粘土に絵の具を混ぜるとパステルカラーのきれいな粘土ができました。「何に使おうかな。」「誰かにあげようかな。」「飾ったらどんな感じかな。」どの子もとてもいい表情で作っていました。 どきどき・・・校内放送
5年、6年の委員会活動がスタートしています。放送室からは、給食の時に放送が流れてきます。放送委員会では、事前に台本を書いて内容をまとめたり、クラスに行ってインタビューしたりして番組を作っています。アナウンスもドキドキしながら?頑張っています。みんな楽しく聞いています。
|
|