京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)令和6年度入学生修学旅行保護者説明会の動画をYouTube限定公開しました

ソフトテニス部男子 国体近畿ブロック京都府代表に

画像1
 ソフトテニス部男子の林遼翼君、小笹景太朗君のペアが、「国体近畿ブロック予選」にの京都府代表選手として出場することが決定しました。この2名は、今年度「インターハイ南関東」にも出場が決まっています。

放送局 京都府高等学校放送コンクールで活躍

 6月14日・15日に開催された京都府高校放送コンテスト兼NHK杯全国高校放送コンテスト京都府大会に、本校放送局が、アナウンス部門、朗読部門、ヴォイスアクト部門、CM部門ラジオに出場、出品しました。
 ヴォイスアクト部門では、64名出場者の中で3年の鎌田将大君が優勝し、CM部門ラジオでは本校の「ふじチキ」が3作品中2位になりました。
画像1
画像2
画像3

近畿大会出場 女子バスケットボール部 ソフトテニス部

 インターハイ京都府予選で惜しくも準優勝となった女子バスケットボール部は、6月20日〜神戸市グリーンアリーナで開催される近畿大会に出場します。
 また、ソフトテニス部は、すでに男子個人ペア1組がインターハイ出場を決めていますが、7月20日〜奈良県明日香庭球場で開催される近畿大会に男子個人ペア2組と女子個人ペア1組が出場します。健闘を祈ります。
画像1
画像2

今年もグリ−ンカーテン

画像1
 毎年、中校舎南側の日が良く当たる場所でゴーヤを栽培し、「グリーンカーテン」を実施しています。今年も先週末に苗を植えました。毎日の水やり、追肥など世話をしながら、成長を楽しみにしています。

体操部 新体操男子団体 インターハイ出場決定!

 体操部による、男子新体操競技の近畿大会が、6月15日(日)向日市民体育館で開催され、紫野高校体操部が団体競技で2位になり、夏のインターハイ出場を決めました。
 惜しくも優勝は逃しましたが、僅差の準優勝で、インターハイでの活躍が期待されます。インターハイは8月7〜9日、東京代々木体育館で開催されます。
 また、個人競技では2年廣江壮太君が2位、3年山田幸大君が4位に入りました。インターハイへの出場は逃していますが、近畿大会という大舞台での活躍が印象的でした。
 近畿大会での健闘をたたえるとともに、インターハイでの活躍を期待します。

写真 上:団体競技の一場面 中:団体表彰 下:個人表彰
画像1
画像2
画像3

第7回むらさきの探究セミナー「ロジックツリーその2」

 第7回目の授業では、前回に続き「ロジックツリー」の学習を行いました。
 前回はグループ作業での「ロジックツリー」作成でしたが、今回は個人作業。生徒たちは四苦八苦しながら、ときに担当教員や学生ボランティアに頼り、周囲のクラスメート同士で助け合いながら作成を行いました。

 各クラス、目的や目標の設定でオリジナリティを出しながらの活動で、さらに今回は個人作業ということで、それぞれの個性が出たロジックツリーが出来上がりました。
 完成に到らなかった生徒においても、ポイントを押さえた行動計画を立てる素地が養われているのが作品から読み取れました。

 こうして、点から線になったアイデアを論理ピラミッドのかたちにする一通りのプロセスを、生徒は体験したことになります。このような体験は、考えを組み立てるときやグループで作業をするときのベースになる学力と関係しています。
 これから生徒たちは、様々なコースワークで養った力を、実際の生活に根ざした複雑な課題をこなすことで自分のものにしていきます。

画像1
画像2
画像3

6月28日(土)29日(日) 公立高校合同説明会にぜひお越しください

 来る6月28日(土)・29日(日)の2日間、みやこめっせ(左京区岡崎)で、京都市乙訓地域「公立高等学校合同説明会」(京都府市両教育委員会主催)が開催されます。

 本校も「紫野高校ブース」にて、学校案内、入学者選抜情報、学校説明会の案内、個別相談等を行います。「全体説明会」では各高校6分の紹介が行われますが、紫野高校は、28日(土)は午前の部4校目、29日(日)は午後の部10校目に発表させていただきます。

 ぜひ多数ご来場いただき、学校選択に必要な情報を収集してください。
画像1

アメリカンフットボール部チア パフォーマンス

6月12日(木)昼休み、本校アメリカンフットボール部チアが、パホーマンスを行いました。3年生の引退も兼ねた今回のパフォーマンスに開始前から、たくさんの生徒が応援・参加し、楽しみました。3年生の皆さん、3年間お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部 ハイスクールジャパンカップ出場 激励会

 ソフトテニス部は、今年6月18日〜22日、札幌市営円山庭球場で開催される、「第43回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2014」の個人戦ペアに男女そろって出場します。
 男子は 林遼翼・小笹景太朗ペア、女子は 西岡夕里奈・坂井美奈ペアです。

 そこで、6月11日(水)に、出場激励会が行われ、京都市教育委員会体育健康教育室体育課長 森田育孝氏、同室参与 坂野晴男氏より激励の言葉を頂戴しました。また、京都市教育委員会と京都市立紫野高等学校PTAより、激励金も授与されました。

 4名の選手の健闘を祈ります。

写真 上:課長の言葉  中:市教委よりの激励金授与  下:PTAよりの激励金授与
画像1
画像2
画像3

紫野高校学校いじめ防止基本方針

 紫野高校の「学校いじめ防止基本方針」を配布文書にアップしました。ご覧ください。下記URLをクリックしてもご覧になれます。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3008...
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 入学者説明会
3/19 新入生学習状況診断テスト
3/20 終業式/現1年普通科海外研修反省会/新1年教科書・物品購入(校内)
3/22 アカデミア科海外研修帰国
3/23 新3年生教科書購入日(ふたば書房北大路店)

校長室より

学事関係

学校評価

生徒関係

証明書関係

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp