![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:413928 |
2年 校外学習6
お弁当の次は,芝生で遊びました。たくさん歩いたばかりなのに,みんな元気いっぱい。おにごっこ,だるまさんがころんだ,かくれんぼ…楽しく遊びました。
![]() ![]() 2年 校外学習5
クイズラリーが終わったら,お弁当。たくさん歩いたので,みんなおなかぺこぺこです。いただきまーす!!
![]() ![]() ![]() 2年 校外学習4
なぞなぞが解けたら,クイズラリーの始まり!!グループのみんなで協力して,クイズをさがして問題をときます。問題は,全部で9問。一周1.5kmの池の周りをグループであるきました。
![]() ![]() ![]() 2年 校外学習3
いよいよ,クイズラリー!!…の前に,なぞなぞを解きましょう。なぞなぞが解けたグループから,クイズラリースタート!!
![]() ![]() 2年 校外学習2
国際会館駅を降りて,宝ヶ池公園に到着!!
![]() ![]() 2年 校外学習1
今日は楽しみにしていた校外学習。竹田駅から電車に乗って,国際会館駅まで行きます。
![]() ![]() 2年 図画工作 帽子をかぶって
図画工作では,自分だけのぼうしを作りました。みんな,ステキな帽子ができました。土曜参観でも掲示しますので,ぜひ,見てみてください。
![]() ![]() 1年 〜校外学習IN植物園〜![]() ![]() 緑いっぱい花いっぱいの植物園へ行きました。 小学校に入学して初めての校外学習。 子どもたちはどきどきわくわく。 電車のマナーがとてもよかったです。 園内では班で協力をしてクイズラリーをした後, お弁当をおいしくいただきました。 温室の見学もでき,たくさんの学習を楽しめました。 2年 体育 リレー遊び
体育では,リレー遊びの学習がはじまりました。2年生では,おりかえしリレーというリレーをします。今日はリレーのルールや学習の進め方を確認しました。
![]() ![]() 1年 体育とびくらべ
忍者になりきって,体育館のさまざまなコースを楽しくまわりました。
細い平均台をわたり,カエルになってぴょんぴょん跳ね,ゴム紐を飛び越え,縄でできた川をジャンプ! 体育が終わると,みんな汗だくになっていました。 ![]() ![]() |
|