最新更新日:2024/11/05 | |
本日:14
昨日:30 総数:314599 |
おはしの使い方ゲームを行いました。「おはしの使い方ゲーム」を行ってくれました。 2年生の子どもたちは一生懸命おはしを使って豆をつかんでいました。 「10こ取れたよ」「じょうずにできた!」と満足そうな顔をしていました。 これを機におはしの使い方を見直してほしいと思います。 〜そうじ点検週間〜理科〜豆電球に明かりをつけよう〜〜身体測定〜〜読み聞かせ〜中間休み
今日から,持久走記録会の練習のため,中間休みに全校児童で運動場を走り始めました。
5分間で何周走ったかをカードに記録していきます。 スタート前は,「寒い!!」と言っていた子どもたちも, 走り終えると「長袖暑いなあ」と袖をまくっており,ぽかぽかに温まった様子でした。 これから体育の学習でも持久走を始めていきます。 さあ,本番までに何周走ることができるかな☆ 〜持久走の練習〜寒空の中ジャンパーを脱いで,元気よくグラウンドを走りました! グラウンドを走った分だけ色を塗れる「マラソン日本一周」のプリントも 子どもたちの走る意欲となっています(^O^)! 「あ・る・こ」に全校で取り組み,すてきな祥栄の子に!!
後期後半の学校生活がスタートしました。1年間のまとめの時期でもあるので,朝会で,まず校長先生は,次のような詩を紹介されました。
「心」は誰にも見えない。けれど「心遣い」は見える。 「思い」は誰にも見えない。けれど「思いやり」は見える。 あたたかい心も,やさしい思いも,行いによってはじめて見える。 (詩人 宮澤 章二 『行為の意味』より) 続いて,次のようなお話をされました。学校教育目標を行動で表して,祥栄小学校全員で「すてきな祥栄の子」になりましょう。 そのためのポイントは,「あるこ」です。 □挨拶の「あ」 □ルールの「る」 □心遣いの「こ」 特に,人に対する優しい気持ち「心遣い」が言動に表れるよう,全校で取り組みましょう。 どの子どもたちもきらきらした目で,ひたむきに話を聞き,「がんばろう!」という思いが伝わってきました。「すてきな祥栄の子になろう」に向かって,全校で取り組みます。 ご家庭・地域の皆さんも一緒に取り組んでいただけると心強いです!!よろしくお願いします。 後期後半のスタートです
本日より,後期後半がスタートしました。
登校してきた子どもたちは,元気な笑顔を見せてくれ, 教室が一気ににぎやかになりました。 休み時間は,冬休み中の話をしたり,運動場に遊びに行ったり, いつもの様子が見られてほっとしました。 5年生も残り3か月となりました。 もう一度気を引き締めて,1年間のまとめをしていきたいと思います。 今年もよろしくお願い致します。 冬休み
今日は,後期前半の授業終了日でした。
明日は祝日で,明後日から冬休みに入ります。 子どもたちは,朝からウキウキワクワクな様子。 冬休みの予定をいろいろ話してくれました。 朝会の後は,大掃除をしました。 「そろそろ終わりの時間だよ」と言うと, 「まだゴミが残ってるから」と言いながら,一生懸命磨いていました。 みんなが頑張ったので各場所がとてもきれいになりました。 後期後半開始は,1月8日(木)です。 来年も元気いっぱい登校してくる姿を楽しみに待っています!! |
|