京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:32
総数:559208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
よりよく生きるために、自ら考え、行動する子〜「たて」と「よこ」とのつながりを大切にした朱一教育〜

18団体競技4年

画像1
画像2
画像3
  『台風の目』

 準備から盛り上がっています。

 振り回されないように気をつけて。

17徒競争5年

画像1
画像2
 すごいスピードです。

 さすが5年生!

16団体演技4年

画像1
画像2
画像3
 どっこいしょーどっこいしょ♪

 ソーラン ソーラン♪

 低い姿勢で素晴らしい演技です。

15徒競争1年

画像1
画像2
 さぁ,ゴールまで最初にたどりつくのはだれか?

がんばれー!

14徒競争2年

画像1
画像2
 去年より少し伸びた距離を走ります。

がんばれ,2年生。

13応援合戦

画像1
画像2
画像3
 ものすごい迫力。

さすがは応援合戦です。

応援団の人たちもすごいです。

12もっと京都

画像1
画像2
画像3
 毎年恒例の朱一女性会の皆さまに教えていただいている『もっと京都』の披露です。

美しい踊りにみんなうっとりです。

11低学年リレー

画像1
画像2
画像3
 1〜3年生のリレーです。

ものすごい盛り上がりです!

どのチームが勝つのかな?

09団体競技5年

画像1
画像2
画像3
 その名もリレーカーニバル!

様々な走り方で競います。

 がんばれ!

08徒競争6年

画像1
画像2
画像3
 さすがは6年生!

迫力が全然違います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第60回全国国語教育研究大会案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp