![]() |
最新更新日:2025/09/14 |
本日: 昨日:57 総数:701337 |
5年 山の家 34![]() ![]() なかなか魚をつかむのは難しいです。 5年 山の家 33![]() ![]() ![]() 5年 山の家 32![]() 5年 山の家 31![]() 代表の言葉も,全員で声を合わせることも,元気よくできました。3校で一番大きい声だったと思います。 5年 山の家 30![]() ![]() 真ん中のあたりが梅津北小学校です。朝からてきぱきと活動しています。全員元気です。 5年 山の家 29![]() ![]() ![]() 3校の中で,一番に集まることができました。 5年 山の家 28![]() ![]() 5年 山の家 27![]() ![]() 5年 山の家 26![]() ![]() 給食調理員さん,栄養の先生と一緒に(2)
栄養の先生からは
上手な食べ方を教えてもらいます。 美味しいおかずを食べた後は, やさしい味のご飯で口を休ませてあげます。 給食調理員さんからは いつもどんな風にご飯を作っているのか聞きました。 今日のハッシュドビーフもルーを使わずに, 大きなお鍋で一生懸命混ぜて作ったそうです。 いつも美味しい給食を作ってくれる 給食調理員さんや栄養の先生に感謝して じっくりと味わって食べました。 ![]() ![]() ![]() |
|