京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:92
総数:659623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年「みさきの家」(校長カメラ61)

 水族館の様子。(パート10)
画像1
画像2
画像3

4年「みさきの家」(校長カメラ60)

 水族館の様子。(パート9)
 昨日の続きです。
画像1
画像2
画像3

グループで給食 その2

各グループの様子です。
今日の給食、麻婆豆腐は大人気でした!
画像1
画像2
画像3

グループで給食

入学してからしばらくは前を向いたままで
給食を食べていましたが、
最近は向かい合わせで食べています。
話もはずんでとても楽しい給食時間です。
画像1
画像2
画像3

歯磨き名人 その2

画像1
画像2
画像3
 カラーテストをし、赤く染まった部分をきれいにみがいています。
みがき終わったら、「歯がツルっとしてる!!」と子どもたちもみがく前と
後の変化に驚いていました。

歯磨き名人 その1

画像1
画像2
画像3
 熊木先生に来ていただいて、歯磨き指導をしていただきました。
初めにカラーテストの錠剤を口に入れ、どれだけ汚れているか
チェックしました。
 子どもたちは自分の歯を鏡で見て、とてもびっくりしていました。
今日習ったことをさっそく今晩からいかしていってほしいです!!

☆スチューデントシティ面接☆

画像1
求職書をもとに、面接を行います。
緊張感を持って、一言ひとこと丁寧に
アピールをしていました。
厳しい面接官の質問にもしっかり答えることができました。

☆スチューデントシティ・会社会議☆

画像1
画像2
面接を経て決定した、会社ごとに集まって
必要書類の記入を行っています。
また、挨拶の仕方や会社ごとでの頑張りを確認し合いました。
だんだんと当日が近づいてきてきましたね。
がんばろう!!

歯みがき上手かな??

画像1
画像2
画像3
歯みがきのチェックを行いました。
隅々まで磨けているようでも、なかなか磨けていない
現状がわかりました。
これからも、毎朝、毎晩みがく習慣を身につけましょう。

☆スチューデントシティの取り組み☆

画像1
画像2
この日は、求職書を作成しました。
この書類をもとに、当日の活動する職業が決まります。
みんな真剣に、自己アピールを考え丁寧に記入していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価等

お知らせ

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp