京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/28
本日:count up149
昨日:553
総数:669432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

川遊び

画像1
画像2
画像3
1年生と一緒に
構口公園の横にある有栖川に
川遊びをしに行きました。

水が冷たいかなと心配しましたが
そんな心配はおかまいなく
網で魚をすくったり
川の流れを楽しんだりしました。

川名人の中川さんに
川遊びの楽しみ方をたくさん教えていただき
充実した時間を過ごしました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
9月8日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・こぎつねちらし(具)・小松菜とひじきのいためもの・金時豆の甘煮

「こぎつねちらし(具)」はごはんに混ぜて頂きました。お酢が効いてさっぱりとした味でした。
「小松菜とひじきのいためもの」は「カルシウム」たっぷりの献立でした。

給食室より

画像1
画像2
9月5日(金)の献立

玄米ごはん・牛乳・夏野菜のかきあげ・えだ豆・みそ汁

「夏野菜のかきあげ」は「ゴーヤ」が入っていました。
「えだ豆」や「ゴーヤ」には、体の調子を整える「ビタミンC」や「カロテン」が多く含まれています。

土曜学習の様子

茶道教室と並行して,
学び教室では土曜学習を行いました。

国語と算数のプリントから
勉強したいものを選んで自主勉強をします。
みんな意欲的に学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

茶道教室の様子(3)

今日は子どもたちが楽しみにしていた
お茶菓子とお抹茶もいただきました。

凛としたお茶室の空気に
引き締まった表情をしていた子どもたちも
美味しいお茶菓子に思わず笑顔。

今までにまして本格的な茶道教室になりました。
画像1
画像2
画像3

茶道教室の様子(2)

まずは夏休み前から練習していた
お座敷に入るお作法と袱紗捌きを思い出します。

久しぶりなので
少し忘れていることもありましたが,
先生と一緒に手を動かして
少しずつ思い出してきました。
画像1
画像2
画像3

茶道教室の様子

今日は夏休み明け初めての
茶道教室でした。

今日の床の間を飾るのは『芙蓉(フヨウ)』と,
プラム通信でもご紹介した『紫式部(ムラサキシキブ』です。

画像1
画像2
画像3

「輪」になって給食

画像1
画像2
今日の給食は隣同士で交流できるよう,
クラス全員で輪になって食べました。

いつもと違う雰囲気で,
給食中の交流もはずみます。
友だちの笑顔を見ながらの給食は
いっそう美味しく感じられます。


ダンスの練習!

運動会の団体種目,1年生は団体競技ですが
入場の際に少しダンスを踊ります。

今年のダンスは子どもたちに大人気の歌で
踊ることになりました。

歌を知っている子も知らない子も
かっこ良く踊れるよう一生懸命練習中です。

画像1
画像2
画像3

1平方メートルはどれくらい?(3)

1平方メートルに何人乗れるかも
実験してみました。

教科書では12人乗っている写真が
載っていましたが……


このクラスでは18人でした!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp