![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:168 総数:417415 |
山の家も無事終わりました
山の家での最後の活動の「退所式」も立派にやり遂げた子どもたちです。話を聞く態度もとてもきちんとしていて,ほめられました。この3泊4日の間に子どもたちは,いろいろなことを学びました。そして,大きな成長が見られました。困難なことに出会っても最後までやりきる力,友達と協力することの大切さ,そして,何よりも自然の中で過ごすことの素晴らしさなどなど,多くのことを学びました。多くの方にもたくさんほめられました。もちろん,まだまだやらなければいけないこともあります。でも,今回得たものを今後の学習や生活に生かしていきたいです。
最後になりましたが,準備をはじめ,これまでおうちの方にもいろいろご協力いただき,本当にありがとうございました。厚くお礼を申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 解散式![]() 大きなけがもなく、無事に4日間を終えました。 様々な活動を、友達と協力して過ごすことができた4日間でした。 今日まで準備など協力していただき、ありがとうございました。 山の家だより4日目 3
山の家最後の活動のフライングディスクゴルフを楽しんでいます。友だちのよいプレーを共に喜んでいます。
![]() ![]() ![]() 山の家4日目 2
最後の朝ごはんです。みんな元気で食欲も有ります。
![]() ![]() ![]() いよいよ最後の日です!![]() ![]() ![]() 山の家では,自分たちが使ったものは自分たちで後片付けをするのが当たり前。もちろん,食事の後始末もです。初めは戸惑っていた子どもたちですが,最後のシーツ畳は「お見事!」の一言でした。 この後,最後の活動のフライングデイスクゴルフを楽しんだ子どもたちでした。 山の家3日目3
川原で自然との付き合い方や楽しみ方をなどの諸注意を聞きました。
ライフジャケットもばっちりきまってます。 あみを使ってシマドジョウやごりを捕まえました。 川の水は少し冷たいですが、とても気持ちよいです。 ![]() ![]() ![]() 山の家3日目2 朝食づくり
次々と美味しそうなホットドッグが出来上がりました。
1人2本美味しく食べました。 子どもたちからは めっちゃ美味しかった! よく焦げたけど、やわらかいところを食べた! 思ったより美味しかった! ケチャップをかければ美味しかった! 2回目の方がうまくできたて美味しかった! という声が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 山の家3日目1 合同朝の集い
深夜に少し雨が降りましたが、朝は素晴らしい青空です。
今朝の気温は14度で少し寒いです。 朝の集いの学校紹介は小野小学校のことが本当によくわかる素晴らしいお話でした。 ![]() ![]() ![]() 山の家 2日目8 夕食を食べました
美味しい夕食をいただきました。
その後、スポーツドリンクをもらってみんなで乾杯をしました。 今からナイトハイクに向かいます。 今日の更新はこれで終了とします。 ![]() ![]() ![]() 自然観察やアスレチックで思い切り楽しみました![]() ![]() ![]() |
|