京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:209
総数:626700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

わり算の学習

画像1
画像2
 答えが何十・何百になる計算の学習をしました。計算も正しくできるようになり,ノートも工夫して,丁寧に書いています。

5年生 掃除

 それぞれの場所に分かれて,一生懸命掃除をしています。
画像1
画像2

6年 今日の給食はサバの竜田揚げ!!

画像1
 3・4時間目から校内にいいにおいが漂いはじめ,「今日の給食は何かな?」と子どもたちも担任もいつも給食が楽しみです。

 今日は,子どもたちも大好きなサバの竜田揚げと野菜のきんぴら,具だくさんのお味噌汁でした。カリッと揚がった竜田揚げはとってもおいしく,子どもたちにも大好評でした。

 もちろん今日もお残しゼロです!
画像2

春ですね。野鳥がやってきました。

 中庭にツバメが,くるくると回って,飛び回り,水のたまった所から,巣作りのための泥や小枝をくちばしでくわえては,巣に戻っているようです。
 桜の木には,メジロが,きれいな声で鳴いています。
理科の学習で,自然の中の生き物を調べているので,たくさん見つけてくれるとうれしいです。
画像1
画像2

5年生 空き缶ふみ

水曜日は,5年生が空き缶ふみの担当です。集まった空き缶を踏んで,小さくまとめました。
画像1

5年生 体育「体ほぐし運動」

ほどよく体を伸ばしたり,円になって隣の人の肩をたたいたりして,友達とのコミュニケーションをとりながら,学習しました。
画像1
画像2

みさきの家のグループが決まりました。

画像1
画像2
班を発表しますの声に,みんなドキドキしていました。
発表した後は,班の役割分担や野外炊事の係や班のめあてを決めることができました。
みんなとっても嬉しそうです。

6年理科 ものの燃え方と空気 2

 さっきよりも少し大きいびんに変えて,同じように実験しました。
火が消えるまでの時間はどうなるかな?

「中の空気の量が多いからその分,消えるまでの時間は長くなると思う。」

 予想をして,さぁ実験です。
画像1
画像2
画像3

バトン渡しが上手になったよ

画像1
画像2
リレーを初めて2回目です。
グループで走る順番やコーナーの走り方やリードのしかたなど作戦を話し合って,競技をすると一段と熱が入って,楽しそうに競技をしていました。

5年生 体育

体育係さんを中心に,みんなでしっかりと声かけをし体操をしました。気持よく,授業をスタートすることができました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 フッ化物洗口
3/19 給食終了・卒業式前日準備
3/20 平成26年度卒業式

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp