京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:124
総数:392280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

歯磨き巡回指導

 18日に、2年生と4年生の歯磨き巡回指導がありました。
歯科衛生士さんにお話を聞いて、正しい歯磨きのしかたを習いました。
虫歯にならないように、習ったやり方でていねいに磨くように、家でも声をかけてくださるようお願いいたします。
画像1
画像2

支柱を立てたよ(1年生)

 週末に雨がふったので、アサガオが急に大きくなっていました。
1年生は支柱を立てながら、「すごくおおきくなっている!」とびっくりしていました。支柱を立てた後、アサガオを観察しました。
画像1

みさきの家だより3日目 3

 無事、3時半ごろ学校に着きました。
大きなけがもなく、無事に3日間を終えました。今日まで準備など協力していただき、ありがとうございました。

画像1

みさきの家だより3日目 2

画像1
画像2
鳥羽水族館で海の生き物観察。
今から帰校します。

みさきの家だより3日目 1

画像1
画像2
おはようございます。三日目の朝もしっかり起きられました。みんな元気にみさきの家での最後の食事を楽しみました。もう1日いたいという声も聞こえました。

みさきの家だより2日目 9

画像1
画像2
二日目も無事終わりました。もう寝ます。明日は鳥羽水族館です。

みさきの家だより2日目 8

画像1
画像2
カレーが出来上がりました。どのグループも上手くできたようです。
「お母さんのカレーよりおいしい!」「肉がもう少しやわらかかったらな。」「最高においしい。今まででいちばんおいしい」と言っていました。

みさきの家だより2日目 7

画像1
画像2
かまど係りさんは、目が痛いといいながら火をおこしています。

みさきの家だより2日目 6

画像1
画像2
野外炊飯で、野菜を切ってます。みんな真剣です。

みさきの家だより2日目 5

画像1
画像2
野外炊飯の前の自由時間で、芝生広場でみんなで遊んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp