![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:512374 |
自由参観日 4年生![]() ![]() ![]() 3,4時間目には、3年生と合同で、ダブルダッチに挑戦しました。プロダブルダッチチーム「alttype」の方々にゲストティーチャーとして来ていただき、楽しく教えていただきました。 自由参観日 3年生![]() ![]() ![]() 3,4時間目には、4年生と合同で、ダブルダッチに挑戦しました。プロダブルダッチチーム「alttype」の方々にゲストティーチャーとして来ていただき、楽しく教えていただきました。 自由参観日 2年生![]() ![]() 2年生の4時間目は、図工で、運動会の演技「アニマル・ヨガ」のポースを紙粘土で作りました。 自由参観日 1年生![]() ![]() 4時間目の1年生は、生活科で凧を作りました。 自由参観日 はにほ組
21日は、自由参観日でした。たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
4時間目のはにほ組は、算数の学習に取り組みました。 ![]() 読書週間の取組2![]() ![]() また、毎日給食時間には、放送委員会のお昼の放送の中で、図書委員が学年別のおすすめ図書紹介をしています。 読書週間の取組 1![]() ![]() 月曜日の休み時間には、高学年の本のしおり作りがありました。 本に親しんでいます 2![]() ![]() ![]() 目指せ100冊! 本に親しんでいます 1![]() ![]() 20日のろ組では、5時間目のテストのあとに、終わった児童から、それぞれ本を選び、たくさん読みました。読み終わったらまた違う本を取りに行き、みんないろいろな国のお話に入り込んでいました。 ペットボトルキャップ回収
修二校では、ペットボトルのキャップ(エコキャップ)を回収しています。
この度、あつまった分をエコキャップ推進協会にお届けしたところ、今回は12,900個のキャップが集まっていたとのご報告がありました。 エコキャップは、860個でポリオワクチン一人分が購入できます。 修二校としては、今まで累計で124,290個のエコキャップを回収していることになり、今までで149.7人分のワクチンを購入したことになります。お届けしたエコキャップは、エコキャップ推進委員会から、「NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」へ寄附していただいています。 今後とも回収のご協力をよろしくお願いいたします。 |
|