![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:30 総数:1334713 |
『最後の昼食』その3
色々あった3年生ですが、ばらばらになると思うと寂しいものですね。
![]() ![]() ![]() 『最後の昼食』その2
すべてが「最後の…」となっていきます。
既に「最後の授業」が終わった教科も出てきたようです。 ![]() ![]() ![]() 『最後の昼食』その1
今日は、花山中学校で食べる最後の昼食です。
このメンバーでご飯を食べるのももう終わりです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
3年生も1・2年生も、しっかりと学習に取り組んでいました。
![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
このクラスは、既に集中して数学の問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 『授業の様子』1年
2組では、テストが行われようとしています。
最後の確認の時間を与えられ、一生懸命勉強しているところです。 3組は、既に学習体制が整っていました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その2
3年の階の廊下の掲示物を張り替えていました。
公立高校中期選抜まであと2日。 テストの残っている人たち、がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その1
3年の階の休憩時間の様子から紹介していきます。
![]() ![]() ![]() 『松浦先生研究授業』その3
今日の学習の中身は「買い物の仕方」。
大変実践的な内容で、生徒たちも食いつきが良かったです。 ![]() ![]() ![]() 『松浦先生研究授業』その2
齋藤先生に遅くまで指導を受けていた成果が見えました。
「虎の威をかる」と言っては失礼ですが、齋藤先生の存在は大きいです。 でも、生徒の動かし方などは、本当に大したものでした。 ![]() ![]() ![]() |
|