京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:1
総数:132016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

大切にしたいこと

 人権看板を今年も学年ごとに作成しました。
 それぞれの学年で大切にしてきたこと,大切にしたいことを言葉や形で表現しました。
 玄関前の渡り廊下に掲示していますので,ぜひ見に来てください。
画像1
画像2
画像3

支部研究発表会3

 授業後の研究会です。
 多くの先生方から貴重なご意見をいただきました。
 今後の本校教育にいかしていきたいと思います。
 また,ご指導・ご助言いただきました先生方に心から感謝いたします。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

支部研究発表会2

 伏見西支部の先生方に来ていただき,算数の授業を公開しました。
 
 
画像1
画像2
画像3

支部研究発表会1

 今日は支部研究発表会でした。
 本校では算数科を中心に研究を積み重ねてきました。
 たくさんの先生方に,授業に取り組む子どもたちの姿を見ていただきました。
 緊張感の中で,子どもたちも真剣に学習に取り組んでいました。
 
 
画像1
画像2
画像3

6年 マット運動開始!

画像1
画像2
6年生の体育では、マット運動の学習が始まったところです。

昨年度の自分よりも、さらにレベルアップできることを目指し、
練習を重ねていきます!

毎時間の自分の目標をしっかりと立てて、
連続技や新しい技に挑戦していってほしいと思います。

がんばりましょう!

6年 人権パネルを作りました!

画像1
画像2
画像3
道徳の時間に、人権パネルを作りました。

6年生は、北原白秋の「ひとつのことば」をもとに作りました。

12月の人権月間の朝会でも紹介された詩です。

たった一言で、私達は嬉しくなったり元気をもらったり、
逆に悲しくなったりさせられます。

言葉には、とてもとても大きな力があることを
改めて実感しました。

6年生のみんなにも、言葉を大切にできる人、
自分の想いを相手にしっかりと伝えられる、
また相手の想いをしっかりと聞くことのできる人に
育っていってほしいと思います。

できあがった人権パネルは、1階渡り廊下に掲示しています。

またご覧ください。

6年 集中!版画を進めています。

画像1
画像2
画像3
6年生の図工では、版画の学習を進めています。

今年は、6年間お世話になった文房具と一緒にポーズをとった
自画像を描いています。

みんな、集中して彫り進めています。

来週には刷りはじめることができるでしょうか。

最後まで集中力をとぎらすことなく、
良い作品を仕上げてほしいと思います!

がんばりましょう。

2年生 道徳

 2年生の道徳です。
 「あぶら山」というお話を元に,ルールを守ることの大切さを学習しました。
画像1
画像2

避難訓練 地震

 地震発生時の避難訓練を行いました。
 緊急地震速報がなり,まずは身を守るための一次避難,それから運動場に二次避難をする訓練を行いました。
 いつ起こるかわからない地震に備えて,子どもたちは,真剣に訓練に取り組みました。
画像1
画像2

5年 理科 水よう液

画像1画像2
5年 理科 「水よう液」

いよいよ後期の後半が始まりました。
来年度からは5年生は最終学年生になるため、
その自覚を持って勉強にスポーツに積極的に取り組んでいます。

さて、5年生の理科では、今、水よう液の学習をしています。
食塩を水に溶かし、その様子を観察したり、様々な実験に取り組んでいます。

そのために新しい実験道具を使う学習もしています。
写真の時間では上皿天秤を取り扱いました。
分銅を使い、食塩水や砂糖水の重さを計測しています。

実際に水よう液や実験器具を取り扱うことで、
体験的に学習できるように心がけています。

「水よう液」の単元ではこれからも実験が続きますので
体験的に学習していきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp