![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:50 総数:820369 |
読み聞かせの会
今日の中間休みに図書室で読み聞かせがありました。
今年度の読み聞かせの会は,今日が最後となりました。そのためなのか,今日は中・高学年の子どもたちも,いつもよりたくさん参加してくれました。 読書の好きな子どもたちが今以上に増えることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会の練習![]() 今日は最初で最後の体育館練習です。 さすがもうすぐ4年生! セリフも歌も大きな声ではきはきとしていました。 明日,6年生が喜んでくれるといいですね。 理科の学習
ふりこが一往復する時間をはかりました。みんな正しくはかろうと声を合わせい〜ち,に〜い,さ〜んと数えていました。
![]() ![]() ![]() 6年生を送る会の練習
いよいよ明日が本番になりました。明日は練習してきた成果を出し切り,6年生に「おめでとう」の気持ちを伝えたいと思います。
![]() ![]() ![]() 明日は本番!![]() ![]() ![]() 体育館で本番さながらの練習をしました。 歌と簡単な振り付け,言葉を練習しました。 全員の心を一つに合わせて,本番をがんばります! 西京東支部部活動交流会(テニスの部)
今年度最後の支部部活動交流会(テニスの部)が,7日(土)雨天順延のため8日(日)に行われました。
順延で参加校が減ったため組み合わせが変わりましたが,6年生にとっては小学校の部活動最後の交流会で今の力を出し切ることができたと思います。 お世話になった会場の桂校の皆さん,そして桂東体育振興会の指導者の方々,教職員の指導者にも,しっかり感謝の気持ちをお伝えして会場を後にしました。 ![]() ![]() ![]() 桂東バレーボールクラブ
昨日は部活動のバレーボールの交流会でしたが,今日は桂東バレーボールクラブのお別れ交流会でした。
指導でお世話になっているお父さんやお母さん以外に教職員もお邪魔しました。部活動での活動の上にクラブでもバレーボールをしている子どもたちなので,試合も盛り上がりました。 6年生の子どもたちは,中学校でもスポーツに親しんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 部活動交流会 バレーボール
バレーボール部6年生と教職員の交流試合を行いました。
6年生対教職員での試合を行い,大人げないプレーもとびだすほど, 教職員も真剣に,そして楽しく試合をしました。 練習の成果をたくさんの教職員に見てもらい,6年生・教職員,応援部隊も含め みんな大盛り上がりでした!! 最後にはお世話になったコーチたちから素敵なプレゼントをもらい, 本当に素敵な最終日になりました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会にむけて
いよいよ来週になりました。
今日は体育館で練習です。 大きな声で、気持ちをこめて、歌と言葉を届けたいと思います。 ![]() ![]() ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() チームで分担して準備し、自分達で試合を進めています。 相手チームの動きを見ながら「パス!」と声を出したり、そのパスされたボールの動きを見て足を出してボールを取ろうとしたりするなど、子ども達なりに工夫して頑張っています。 |
|