![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:25 総数:283468 |
Playback 運動会1
お天気が心配された運動会でしたが,さわやかな秋空のもと,全てのプログラムを行うことができました。たくさんの保護者・地域の方に参観いただきました。ありがとうございました。
<プレイバックその1 入場行進と開会式の様子> ![]() ![]() ![]() Playback 運動会8
プレイバックその8 <100m走:4年 低学年リレー:たてわり>
![]() ![]() Playback 運動会7
プレイバックその7 <花園陸上ピョンピョンピョン:3年 つなひき:たてわり ゆけ!元気せんたい2年ジャー:2年>
![]() ![]() ![]() ずいきまつり見学 3年生![]() ![]() このおまつりのみどころは地元の野菜や乾物でつくる華やかな「ずいきみこし」です。これまで,おまつりのお店には来たことがある子どもも,おみこしやおまつりの由来についてはくわしく知らなかったようです。地元の方にくわしく教えていただくこともできました。 応援 ファイナルのファイナル![]() ![]() 赤の応援歌「もしかしてだけど〜」 白の応援歌「ありの〜ままの〜」 さて,勝負は明日です。お天気が少し心配ですが…。 たくさんのご参観をお待ちしています。 応援練習もファイナル
応援練習も最後となりました。応援団より,集まってきたみんなのほうが熱い感じでした。心地よい盛り上がりの中で本番を迎えます。
![]() ![]() 最後(?)の練習から 高学年 組体操 一瞬入魂![]() ![]() ![]() どうしても成功しなかった技ができたり,がんばれ!やりきれ!の声がとびかったり。 一足先に感動させてもらいました。 全校練習その2 〜最後まで全力つくして輝こう〜4
全校ダンスはGUTS!です。もうみんな覚えました。あとはキレですね。当日のキレをお楽しみに。
…たてわり種目前に1年生がひそかにかけ声をかけているのをキャッチしました。1年生は初めての運動会ですが,練習からたっぷりと楽しんでいるようです。 ![]() ![]() 全校練習その2 〜最後まで全力つくして輝こう〜3![]() ![]() 1回目はまず見てください。とのことでしたが,早速,踊り始める子ども達。女性会の方と楽しくリズムにのりました。 たてわり種目の練習は「大玉送り」です。みんな盛り上がりました。当日はどのような結果になるでしょうか。 全校練習その2 〜最期まで全力つくして輝こう〜2
それぞれの色の応援練習です。最初はやや元気なく…だったのですが,両方同時にやりだすと,どんどんとヒートアップしてきて,最後は「負けるもんか!」という気持ちが伝わってくる応援でした。
![]() ![]() |
|