京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up27
昨日:30
総数:397743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

体育 大縄

さくらんぼ学級では,体育で大縄跳びをしました。
みんな上手に,「郵便屋さん」の歌に合わせて跳ぶことができました!
画像1
画像2
画像3

4月23日(水)今日の給食の献立

 ミルクコッペパン,豚肉のケチャップ煮,たっぷり野菜のビーフン
画像1

放課後学び教室 開講

今日から,放課後学び教室が始まりました。
子どもたちは元気に「こんにちは!」とあいさつをしていました。
開講式のあと,早速宿題にとりかかる子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習に向けて

5年生は,3時間目の授業で,山の家の活動について知りました。
すごく楽しみにしているようで,真剣に話を聞いていました。
明日の参観では,「山の家」をお題にして川柳を作ります。ぜひお越しください!
画像1

体育 リレー

3年生は体育で,リレーをしています。
走る子も,応援をする子もすごく頑張っていました。
画像1
画像2

図工 小人になって

2年生は、図工で「小人になって」という学習をしています。
子どもたちは、「小人になったら。。。」と考え、春の花や植物で遊ぶイメージをして描いています。「はっぱですべり台する!」という声や「お花でトランポリン!」など、わくわくするようなことがたくさん聞こえました。
完成が楽しみですね!

画像1
画像2
画像3

部活動開講式

今日は4時から部活動開講式がありました。
子どもたちの意気込みが感じられるあいさつや返事が印象的でした!
画像1
画像2

4月21日 朝会

新学期になり、初めての朝会がありました。
今日の校長先生のお話は、学校教育目標「しなやかに がんばる 御室っ子」についてでした。
その後、全児童で校歌と京都市歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

御室小学校の春の花

御室小学校の桜は,もうすぐ終わりますが,御室小学校には,美しい草花がいっぱいあります。子どもたちや地域の方々,管理用務員さんなど,たくさんの方々の手間をかけて,美しい草花が咲いています。今週は参観日もあります。お来校の折には,ちょっと目をやっていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

学校教育目標の掲示

本年度の御室小学校 学校教育目標は,「しなやかに がんばる 御室っ子」です。
給食室前の廊下に掲示しました。これを見ながら,子どもたちにも,意識してほしいです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp