京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up167
昨日:556
総数:371094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

花背山の家(4日目)

画像1
魚つかみ体験をしました。
貴重な体験となりました。

花背山の家(4日目)

画像1
師匠の指導のもと,花背焼きに挑戦しました。
できあがりが楽しみです。

花背山の家(3日目)

画像1
キャンプファイヤーのリハーサルをしました。
明日の夜が楽しみです。

花背山の家(3日目)

画像1
登山の疲れと汚れを
お風呂で洗い流した後に,
はがき新聞つくりをしました。
花背山の家での思い出を
新聞風にまとめ
おうちの人に出しました。
おうちで読むのが楽しみです。

花背山の家3日目

画像1
画像2
お昼休憩をとって
いよいよ下山です。
みんな元気に山の家に
到着することができました。
本当に頑張りました。

花背山の家(3日目)

画像1
画像2
今日は天狗山登山に挑戦です。
みんな張りきって出発しました。
途中雨も降ってきましたが,
粘り強く歩き続けています。

花背山の家 2日目 その5

画像1
画像2
川遊びから山の家へ戻りました。
今から,冒険の森での活動のスタートです。

自分のレベルに合わせて様々なアスレチックに挑戦しています。

花背山の家 2日目 その4

画像1
川遊びの後半です。
何か見つけたようですが…

花背山の家 2日目 その3

画像1
画像2
天気がとてもよくなってきました!

今から川で生き物探しスタートです。
グループごとに箱メガネと網をもって生き物を探します。

この川にはオオサンショウウオもいるそうです。
どんな生き物が見つかるでしょうか…?

花背山の家 2日目 その2

画像1
画像2
画像3
朝ごはんの片づけが終わり,本館前で,クラスごとに写真撮影をしています。
今から,川に向かいます。

雨があがり曇りですが、ときどき日が差してきています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式

学校だより

学校教育方針

学習計画表

学校評価

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp