![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:35 総数:515259 |
チャレンジクリーン活動〜ぴかぴかトイレ大作戦〜1
今日は,総勢約80名の子どもたちと保護者,地域の方々,教職員で校内のトイレ掃除を行いました。初めは,トイレ掃除ということで,とまどっていた子どもたちも,作業が進むにつれ,熱心にトイレをきれいにしていました。床や個室をきれいにし,手洗いをきれいにし,そして便器をピカピカに磨いて・・・。見事に見違えるようなトイレになりました。
![]() ![]() ![]() チャレンジ!クリーン活動〜〜ぴかぴかトイレ大作戦〜2
約1時間かけて校内のトイレをきれいにしました。
最後に振り返りをしました。 「初めは,いややなと思っていたけど,やっているうちにどんどんきれいになっていくのでもっとやりたいと思いました。」 「今日学んだことを活かして,家でもトイレ掃除をやってみたいと思いました。」 という子どもたちの感想がたくさんありました。保護者の方からも,「とてもよい取組なので,続けてほしい。これからも協力していきたいです。」というご感想もいただきました。 みなさん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 今年度最後の土曜学習
今日は,3月の土曜学習。今年度最後になります。子どもたちは,一年間学んだことを振り返り,次の学年に向けて,しっかり復習していました。
![]() ![]() ![]() 5年 社会 地域のみんなで災害を防ぐ
「自然災害から身を守るために,わたしたちは何ができるでしょうか。」についてみんなで考え,出し合いました。
・防災マップを確認しておく。 ・避難場所の場所を知っておく。 ・防災グッズをそろえておく。 ・早めに災害の前兆に気付く。 ・正しい情報をキャッチする。 などが出てきました。万が一の時に学習のことが生かせればいいなと感じます。 ![]() 5年 卒業式練習に参加
今日は初めて,体育館で5・6年生合同で卒業式練習をしました。程よく緊張感を持ちながら進めることができました。本番へ向けて気持ちを高めていきます。
![]() ![]() 5年 今年度最後のなかまタイムがありました!
「6年生を送る会をふり返って」「来年度への決意」を各学年代表者が全校の前で発表しました。感想者やフロアの子どもたちもがんばりました。
見に来てくださった保護者のみなさん,ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 5年 図工 ニス塗り (2)
伝言板にニスを塗って仕上げています。いろいろな作品があって楽しいですよ。
![]() ![]() 5年 図工 ニス塗り (1)
「板を切りぬいて」で伝言板を作っています。絵の具で色付けした上にニスを塗っています。ピカピカの作品が仕上がりそうですよ。
![]() ![]() 5年 今年度最後の読聞かせ
今日は図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。4冊も読んでいただき,子どもたちへ大きなプレゼントでした。子どもたちは,感想をたくさん発表して良かったです。
図書ボランティアさん,1年間ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 5年 けんこうのきろく
1年間の子どもたちの成長を「けんこうのきろく」に書いています。子どもたちは,自分の成長を興味深げに見ていました。子どもの成長ってすごいですね。
![]() |
|