京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up18
昨日:36
総数:264756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜 ★令和7年度入学児童の保護者の皆様へ★ 本校の就学時健康診断は、11/20(水)午後に行います。詳細につきましては、10/24〜11/5の入学届受付の際にご案内します。

1年最後の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
1年生最後の読み聞かせをしてもらいました。
毎回いろんな楽しいお話を読んでくださってありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。

遊ぶのは,何よりの勉強☆

画像1
画像2
画像3
 楽しそうに遊ぶ子ども達の姿を見て思い出しました。そういえば昔は,駄菓子屋さんで砂鉄を使ったおもちゃや,磁石や風を使ったおもちゃ,日光で写真ができるキット,果ては昆虫の標本をつくるキットまで売っていて,そのほかでも,遊んでいたことを思い出すと,ほとんどが理科に出てくる仕組みを使ってありました。・・・楽しかったなあ。こうして工夫しながらおもちゃを作ったり,ただその不思議を楽しむことって一番の勉強です。

磁石や電気を使って☆

画像1
画像2
画像3
 子ども達は,理科が大好き!3年生では風やゴムのはたらき,太陽の光,電気や磁石の不思議について,いつも目を輝かせながら学習していました。理科の教科書の最後に学んできたことを使って「おもちゃを作ってみよう」というページがあります。時間を設定すると子ども達は大喜びでおもちゃを作っていました。

1年間のお礼の会☆

画像1
画像2
画像3
12日(木)に,ボランティアさんによる今年度最後の読み聞かせがありました。その後,体育館にて,読み聞かせボランティアさんとセーフガードさんへ,感謝の思いを込めてお礼の会をしました。1年間,子ども達のためにあちこちで明るい笑顔とともに見守っていただきました。
 「みなさんが,上手に読み聞かせを聞いてくれてうれしかった」「絵本を選んだり,ドキドキしながら読んだりするのは大変だけど,とても楽しみにしていた」など優しい感想をたくさんいただきました。
 セーフガードさんからは,「1年間,事故がなくてよかった。交差点では信号が青になっても,急に走り出てはいけませんよ」と,子ども達を見守りながら気付いたことをお話ししていただきました。
 最後に,子ども達が書いたお礼のお手紙を贈りました。

3年生たんけん!1

生活科の学習で3年生たんけんに行きました。理科の磁石や,音楽のリコーダー,社会のむかしの道具などいろいろな発見がありました。
やってみたいことや楽しみなことをたくさん見つけていました。早く3年生になりたいな♪とどの子もわくわくしていました。
画像1
画像2
画像3

命の輝き見つけようゲーム 2

「花壇」「チューリップ」「木」「カメ」「うさぎ」「めだか」
さわった感じや色,音,動きなどから たくさんの命の輝きを
見つけていました。
「もっとやりたい!」と口々に言っていました。

振り返りでは「人間と同じなんだな」「大切にしたいな」「世話をしたいな」などが出ていました。
画像1
画像2
画像3

命の輝き見つけようゲーム 1

道徳の学習でゲームをしました。
まずカードをひきます。
そして,その写真の生き物を観察したり声をかけたりして「命」を実感するというゲームです。

画像1
画像2
画像3

読み聞かせ Last

今日は2年生最後の読み聞かせでした。
「どろぼうがっこう」と「しゃっくりがいこつ」を読んでいただきました。
どちらも楽しいお話で,子どもたちはずっと笑っていました。

その後は体育館でボランティアの方々にありがとうの会がありました。

一年間ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足・・・その3

画像1画像2画像3
昼食は、大変寒かったですが、海遊館の外で食べました。風に飛ばされないように気を付けて食べました。そのあと、ゆっくり海遊館の中へ。バスの中も楽しい時間でした。思い出に残る卒業遠足となりました。いよいよ、あとは、卒業式です。

卒業遠足・・・その2

画像1画像2画像3
インスタントラーメンがどのようにして出来上がったのかを聞いた後、作り方も丁寧に教えてもらいました。機械でのばしたあと20センチずつに切っていき、ほぐしたり、味を付けたりしながら、目の前で揚げてくれるのです。思い出に残るオリジナル袋に入れて完成。歓声が上がったり、にこにこしたり、大切にお土産として持って帰ってきました。今朝登校時に聞くと「昨夜、すぐに食べた。」「おいしかった。」と話してくれていました。楽しい体験でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式

学校だより

学校評価

その他のおたより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

読み聞かせ

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp